![rii](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠34週で切迫早産の入院中。36週前に退院してもいいと言われたが、悩んでいる。36週に入るといつでも産まれる可能性あり。家族と相談して、退院のタイミングを考えている。
妊娠34週です。切迫早産で入院して、そろそろ1ケ月になるんですが、36週に入る前に退院してもいいと言われました。
子宮頸管は15ミリなんですが、36週に入ったら、いつでも産まれていいみたいで、ずっと入院してるのも苦痛だろうという病院の配慮なのか、点滴から内服に切り替えてもいいんじゃないかと…
ちなみにシャワーなど浴びるとお腹はパンパンに張ります。
家族と相談してと言われたんですが、退院して、36週前に産まれてきてしまったら、保育器に入る場合もあるともいわれたんですが、どのタイミングで退院していいか、ちょっと悩んでます。
36週に入るのが1月26日なんですが、あと2週間は入院してた方がいいか、35週の途中で退院してもいいかなど、皆さんだったら、どうしますか??😣
- rii(1歳0ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら大事をとって36wまで
入院します!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は1人の目の出産が
早かったってことと
経産婦ってこともあり
子宮口は柔らかくて開いては
なかったけど37週まで入院でした💦
でもその分安心もありました!
結果退院日に産んで帰りましたが💧
点滴外すと張り返しとかも
すごい人はすごいので初産でも
36週までは入院されたほうが
安心かと思います^ ^
-
rii
24時間ずっと点滴からの内服がどんな感じになるかも不安なんですよね💧
36週までとは、36週に入ったら退院ってことですか??- 1月12日
-
退会ユーザー
私も24時間点滴でした💦
24時間点滴してたなら
尚更張り返しはあるかと💦
そうです!
でもできることなら37週に
退院がいいと思います^ ^- 1月12日
-
rii
ですよね💧
張り返し怖いですね💧
分かりました!!
気持ち固まってきました😊
ありがとうございます!!- 1月12日
-
退会ユーザー
怖いです😭
入院ってけっこう苦痛ですよね😭
暇ですし帰りたいし😭
携帯みすぎて飛蚊症になりません?😭
あともーちょっと赤ちゃんと
頑張ってください😘✨✨- 1月12日
-
rii
携帯依存症みたいになってます😂💧笑
スタバのフラペチーノ飲みたいなとか食にも飢えてます😂笑
でもまだ産まれてくるには早いんじゃないかって自分でも思うので、ちょっと頑張ってみます!!
ありがとうございました😊- 1月12日
![mi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi♡
32wで退院しましたが37w入るまでは自宅安静でした!
心配ならその旨を主治医に話してみるといいと思います。
-
rii
退院しても、自宅安静出来るかって言ったら不安なので、先生に言ってみます😣
- 1月12日
![ちゃんちび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちび
私は切迫早産で28週から36週2日まで入院していました。
毎日毎日帰りたくて仕方なかったですが、36週までは入院。と言われたので頑張って入院していました。赤ちゃんのためには36週までお腹にいた方がいいので、我慢して…
今はその分少しだけ動いたり、息子と遊んだりしています😊
頑張ってください!!
-
rii
それこそ私より長く入院してるってことですね🥺
ほんと入院って辛いですよね🥺
でも私も36週まで頑張ります!ありがとうございました😊- 1月13日
-
ちゃんちび
ずーっと携帯いじって…それでも時間すぎるの遅くて早く帰りたーいってつぶやいてました。笑
32週過ぎてからはあと少しあと少しで帰れる!!ってモチベーション上げて頑張りました!
長く感じますが、36週までいると逆に帰っていいのかな⁇ってなるくらい、心配になりますが体力を少しづつつけるのも大事だよと言われました!- 1月13日
-
rii
分かります😳
携帯依存症みたいな感じになりますよね😳
そうなんですよね😳
完璧に寝たきりだから、体力はすっかり落ちてます😂💧
あとちょっと頑張りますね!😂- 1月13日
![hana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hana
私も1カ月以上入院していました。先生に退院しても、良いと言われましたがコロナも凄かったし、赤ちゃんが心配だったので入院継続を希望しました😊
そのあと、高血圧になり35週で出産したので、何があるか分からないので入院していた方が良いと思います❗️
お家いたら動いてしまいますし、病院ならご飯も出てきます👍
私は1カ月頑張ったから、あと2週間くらい入院しても頑張れると思ってました⭐️
-
rii
そうなんですよね😳
先生に入院苦痛でしょ?とか言われたんですけど、苦痛とか今更通り越してて、1ケ月いたから、2週間くらい我慢出来る気がするとも思ったり😂
家で安静になんて実際難しいし、役にも立てないなら36週まで入院してた方がいいのかなとも…😂
でも気持ち固まりました!
36週まで頑張ります!
ありがとうございました😊- 1月13日
![ちゃみちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃみちゃむ
私は24週から切迫早産で、入院はならなかったのですが自宅で家族にすべてを任せながら入院さながらの生活を送っていました。
今36週まできましたが、36週0日から内服薬をやめたので、
36週0日で退院されるのがいいと思います。
36週で産まれても早産にはなってしまいますが、
赤ちゃんの体重と呼吸の仕方次第では普通に過ごせると言われたので、そこまで病院にいらっしゃるのが安心かと思います!!
入院されてた方のブログとか読み漁りましたが、その意見が多かったかと!!
あと少しがんばりましょうね💪
-
rii
24週から自宅安静で36週までもつこともあるんですね😳
まわりの支えがあってこそですよね😭
分かりましたあ😂
あと2週間頑張ってみます!!
ありがとうございました😭- 1月13日
rii
35週終わったら退院ってことですか??💡
退会ユーザー
そうです!
36w入ったら動きなさいと
言われるのでそれ以前に産まれたら
早産になるので私なら我慢して
入院します😂
rii
ですよね💧
ここまで入院頑張って、結局早産ですで産まれても、この1ケ月なんだったのってなりますよね😂
ありがとうございます!!
参考になります!