
子どもがつかまり立ちをしようとしてバランスを崩し、頭を打ちました。症状は出ていないが心配。様子を見ています。
今しがたソファから子どもがつかまり立ちをしようとしてバランスを崩し落ちてしまい頭を打ってしまいました。。。
あまり泣かず抱っこしたらすぐに泣き止み、いま寝てしまっています。。
ようす。
完全に私の不注意です。
手を伸ばしてもあげられませんでした。。
機嫌も悪くなく、
もう後悔です。。
何かあったら本当に。。
でも今は症状が出てないので様子を見ています(前回頭打って病院行った時にどういう時に様子をみて、様子が変わったら来てと言われたので)
大泣きしなかったのがとても心配です。。。
- なつーん(9歳)
コメント

かなちゃんマン¨̮
つかまり立ちからの転倒ですよね??
大丈夫だと思いますよー⑅︎◡̈︎*
フローリングだと
音がすごいのでびっくりしますが、
いつもと違うとか、吐く、
ぐったりしてる、などなければ
前回同様様子見でいいと思います😄

兄妹mama
うちも毎日頭ドンと打ってます( ´›ω‹`)最初は本当気にしましたが、最近はもー無理ってなりました(´*ω*`)うちの子も頭ドンと打っても泣かずに遊び続けようとする時あります!さすがに泣かないとちょっと怖いので抱き上げて様子見ますが。。この前小児科に行ったので聞いてみたらぐったり・吐く等いつもと違う事がない限りはとりあえず大丈夫と言ってました。どのお母さんも心配して質問されますよーと言われて、みんな一緒の悩み持ってると少し安心しました!でもしばらくは様子観察してあげた方が良いですね!
-
なつーん
ありがとうございます😭!
今のところまだ変な様子はないので
2日間様子みて行こうと思います😢
この時期はやっぱりこういう怪我が多いんだなーって痛感中です😱- 8月8日
なつーん
つかまり立ちからの転倒のままソファからも落ち尻餅頭ドカンって感じです😭
でもよく泣かないと危ないという話聞くのですが、うちの子あまり泣かなくて。。。
様子はいつもと同じですし、嘔吐もありませんが、、心配で😭
様子見しておきます😢
ありがとうございます😭