
下の子供のチャイルドシートを助手席に移動した方が効率的か悩んでいます。対角線の位置が良いか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
車の中で子供の席はどこにしていますか???
3歳と、1か月の赤ちゃんがいるのですが
今、上の子はジュニアシートを使っています😊上の子は運転席の後ろ。
下の子は助手席の後ろにしているのですが、逆の方が良いのかなと思うようになり。。
保育園の送り迎えもしていて、運転席から降りて下の子を抱っこ紐してまた運転席側に行って上の子を降ろして…で、なんだか効率悪い気がして来ました😅😅
下の子のチャイルドシートが、シートから足元にかけて支え棒?のようなものがあるので、基本座席がずらせません。
後ろ向きに乗るので顔が見えるわけじゃないんですが、まだ月齢も低いので対角線の方が良いのかなと思って設置してましたが、みなさんどうされてますか?
- m@(3歳2ヶ月, 3歳2ヶ月, 4歳4ヶ月, 7歳)

ママリ
我が家も全く同じ位置につけています!
効率は悪いかなと思いますが、どちらかを助手席にすると安全性的にどうかなと思いそのままです😅

ぷーさん
私は運転席後ろに下の子
助手席後ろに上の子です!!!

退会ユーザー
うちも同じ配置です。
下の子のチャイルドシートを固定してるシートベルトがドア側になりそちら側のドアから出し入れ出来ないのでそうしてます。

あーか
後ろに2人で、下の子が運転席側、上の子が助手席側です( ´ω` )/

すいか
軽自動車で後ろに2人乗せてます
同じく、運転席の後ろに上の子、助手席の後ろに下の子です
下の子の方が抱っこなど時間がかかるし、ドアを大きく開ける必要があるので歩道側が良いかな?と付けましたが、路肩でおろすことは今のところないです(笑)
うちは運転席を下げる時に上の子の方がスペースがあるのと、乗せる時に下の子からなので、まぁいいかーとなっています

m@
みなさん、ありがとうございました!
コメント