
友達からの誕生日メッセージが少なくて寂しい気持ち。友達が少ないと感じている。
本日誕生日。
親友、、、だけど距離が
出来てきている子から
3時にスタンプが
「Happybirthday」と、、、
昔は0時ジャストに長文
だったのに、、、
インスタ(昔ならブログとか)に
盛大に書いてくれたのに、、、
3時ってのも
たまたま起きたから。
って感じやし
なんか誕生日に萎えるなー。
こういう時
つくづく友達いないなー
っておもいます、、、
出産祝いくれたのも
友達で言ったら
3人、、、
いっぱいもらったけど、
お姉ちゃんやお母さんの友達達。
なんで私には友達いないんだろ、、、
みなさん友達いますか?
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
もうそういう友達はいないですね!
1番仲良い子でも当日のお昼とかにおめでとう!って送ってくれるくらいです。
学生じゃないですし、そういう時代は終わったと思ってます😂

りこ
誕生日に連絡くれるなんて学生の時の話じゃないですか??
今でもくれるなんて素敵なお友達がいらっしゃるじゃないですか😇
出産祝いがーとか、人数とか、、
多ければいいってものじゃないし損得で考える?のはどうなのかなぁ。
3人いるだけで十分じゃないでしょうか☀️羨ましいですよ🙋🏻♀️
-
はじめてのママリ🔰
結局朝から6人が
インスタなりメッセージなり
してくれました、、、
今日はそのうち3人が
明日は1人がお祝いしてくれます。
十分ですよね、、、- 1月12日

なこ
私は大人になってからの方が友達増えました!
でも、インスタやTwitterに書くとかではなくてLINEでメッセージや誕生日付近にご飯奢ってくれたりプレゼントくれたりです

なああむ
25年来の親友がいますが、0時におめでとうと連絡を送り合ってたのは学生時代まででしたよ😊
今なんて、その日のうちに連絡くればいいって感じです。。笑
誕生日を覚えてくれてる友達がいるだけで十分幸せなことだと思いますよ❣️

Hem
え?いないです🤣(笑)
そんなLINEとかあったのも若い頃だけですw
結婚して県外に来たのでこっちに友達もいないし、向こうの友達も疎遠になってきてるのでほぼ0です🥶w
はじめてのママリ🔰
なんか、元々仲良かった
グループで
みんなサプライズ
し合ってたり、、、
あー私だけ除け者かーって、、、
「遊ぼー」って連絡
くれてたのですが
いつも21時とか22時
とかで行けなくて、、、
そしたら誘われなくなって
いまは私以外(みんな独身)
でパーティとかサプライズ
してます、、、
退会ユーザー
子供ができるってそういうことですよね☺️
少なからずそういうとこで我慢してるママはたくさんいると思いますよ!
でも子供ができる、家族ができるって我慢することもたくさんあるけど幸せですよね、、
てかそういうふうに思わないとやっていけない部分もありますし😂
その友達も、子供ができたらわかりますよ🙆♀️
今は遊びたい時期なんじゃないですかね!