
妊娠後期で体調が悪く、息子に夜中起こされてイライラしています。辛くて早く楽になりたいです。
ただの愚痴なんですが、、、。。
もうすぐ出産を控えている妊娠後期のものです。
もう体も重いし色んなところが痛いし
限界寸前で夜も毎日ほぼ寝れません。
そんな中、横向きで寝てたら3歳半の息子に
毎日10回くらい、こっちむいて、一緒に寝よう!と
夜中泣かれます。
それでなんとか重たい体を必死に動かして
寝返りをうって、息子の方を向いたら
私の腕や手首を触ったり揉んだりさわさわしながら
また寝ていきます。
3歳と1歳が私の背中とお腹にピッタリくっついて
微動だにできず、朝起きたら体がバッキバキに
毎日痛いです。
ほぼ麻痺状態で、半身はしびれてます。
もうずっと続いてて寝れなくて不快でしんどくて
夜中に、やめて!と怒鳴り散らすほどイライラ
してしまいます、、、
もうほんとに辛いです。
早く楽になりたいです
- わんわん(4歳2ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

EVE
めちゃくちゃわかります、なぜかうちも仰向け以外は許してもらえません😭
しんどいですよね、私は寝たのを見計らって抜け出して広いとこで寝ますよ!朝まで寝られることは稀ですが、ずっと同じ姿勢よりはマシです💦

はじめてのママリ🔰
寝てるとこを抜け出すしかないですね💦
うちもこっち向いてと指示され寝た状態で抱っこ的な感じで羽交い締めにされます。
ぐっすり寝てれば動いてもバレないので😊👌🏻
この前までは猫と子供に挟まれて身動き取れませんでした(笑)

𝚊𝚢𝚖𝚊𝚖𝚊⑅◡̈*.
うちの子も同じでこっち向いてって何回も言われて寝たらいいんですが
未だに夜も何回か起きます😭💦
わんわんさんのお子さんもまだ夜起きますか?
いつになったら朝まで寝てくれるのか悩んでます。
コメント