※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

アドバイスがほしいです😭🙏🏻旦那は社用携帯を持ってるんですがもともと結…

アドバイスがほしいです😭🙏🏻

旦那は社用携帯を持ってるんですがもともと結構携帯をいじってて何度も注意してて最近はやめていたんですが上司に「役職は休みなんてないんだから!」って言われて携帯は常にチェックしろ的な感じで言われたらしく休みの日もまんまと携帯を触っていて息子の面倒みてくれないし買い物中もずっと携帯いじってて。
息子はほぼほぼ1人でご飯食べるけど最後の方はすくうの下手くそだったりするので手伝ったりしてるんですが息子が困ってても携帯に集中してて手伝ってくれないとかがあります。
例えば水族館に行っても旦那は携帯ばっかりでわたし1人で息子のこと追いかけ回したり息子と2人ならそれはそれで楽しいんですがわたしからしたら旦那はとても邪魔と思ってしまって😿
家族できてても常に携帯ですし仕事なのはわかっていますが、これはわたしが我慢しなくちゃいけないのでしょうか…?
基本的に息子はママっ子なのでわたしのところにきますが旦那が休みの日ぐらいはゆっくり家事もしたいしみててほしいのに携帯ばっかりで全然助かってもないし😰

仕事と言われたら仕方ないですかね?

コメント

もなか

メールや電話きてるかチェックだけじゃなくてずっと携帯いじってるのですか?💦

いくら仕事と言えどそれは嫌ですね💦

私も息子とふたりなら余計なこと気にしなくて楽しいのに、、と思うことたまにあります。笑

  • ママリ

    ママリ

    チェック以外も何かしてると思います😰

    仕事なら仕事いけよとか思っちゃいます…
    ただただ邪魔なだけですよね🤦🏻‍♀️

    • 1月11日
EHまま

どんな職業なんですか?
そんなに携帯ばっかり見てる仕事なんてないような気がしますが😔
携帯はチェックしてもいじりっぱなしは流石にないと思います。

もし出来そうなら旦那さんの会社に電話して上司の方なんかに聞いてみたらどうですか?

  • ママリ

    ママリ

    営業です!
    まだメール、電話チェックとかなら許せるんですけど度がすぎてるかなって思うし言ったら上司がうるさいから〜とか返ってきて🤦🏻‍♀️

    • 1月11日
  • EHまま

    EHまま

    上司に聞いてみましょうよ。
    家庭にあまりにも影響してるからそんなもんですかね?と相談してみるのもアリだと思いますが😭

    • 1月11日
ミサキ

なんのために携帯いじってるんですかね🤔
メールがバンバンきて土日関係ない仕事で問い合わせがきてるのなら役職ついてるなら仕方ないかなと思いますが、メールでもなくただネットサーフィンやYouTubeとかなら私ならキレます😇
プライベートも確保できないくらい時間管理できないなら部下も管理できないよって言っちゃうかもです😅
メリハリはほしいですよね😅子供の教育的にも💦💦

  • ママリ

    ママリ

    聞いても今返さないとだからとか今やらないとだからとしか言われなくて🥲
    わたしは旦那の仕事に詳しくないので←
    話しても無駄って思われてるのかもですけどこっちが大変なん思いしてるのに目の前で社用携帯だろうがいじられてると腹立ちますよね…

    • 1月11日
deleted user

ご主人さまのお仕事内容にもよるかと思いますが、我が家の場合は私が休みの日も仕事携帯を結構チェックして、返せるものは返信もしてしまっています💦
ですが、休みの日にすごく急な連絡が来ることはおそらく稀ですし、家族で出かけているときくらいは、見ないでもらう、見る回数を減らして急ぎのもの以外は対応しないなど話し合われても良いのかなと思いました。
ちなみにご主人様は、お休みの日にそんなに連絡が来るようなお仕事なのでしょうか。

  • ママリ

    ママリ

    メール、電話チェックだけなのかわからないんですよね🤦🏻‍♀️
    聞いても今返さないとだからとか今やらないとだからとしか言われなくて😅

    営業なんですけど普通そんな連絡きますかね?←

    • 1月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も営業です。私はIT系の法人営業をしていて、土日はほぼ顧客からの連絡は来ず、社内からそんなに急ぎじゃない連絡はたまーに来るので、返せれば返しています。
    もし旦那様が個人向けの営業をされているなら土日に連絡くるのも多少はわかりますが…
    でもずーっといじってるのは、本当に仕事なの?って感じてしまいました💦

    • 1月11日
🍀さち&まり🍀

アドバイスなるかわかりませんが…

社用携帯って、ガラケーですか?ガラケーなら、閉じれば終わりみたいには感じますがなぜ、家族よりも社用携帯に目を掛け手を掛けるのだろう…と疑問に感じました。

うちは、産婦人科医というより周産期専門医なので職場から何かあった場合は病院で渡されるガラケーを家に持ち帰ってきてコールに応じて職場へ行くのがほとんどです。ママさんが見ていてモヤッとするなら旦那さんに、意見するといいと思います。

はじめてのママリ🔰

うちも営業で役職付いてますが休みの日は社用携帯自宅に置きっぱなしか会社に置いてきてます😂
ほんとに急用の場合はプライベートの携帯にもかかってくるのでその時対応してます!
休みの日は休みでしょ!ってスタンスで次の仕事の日に折り返しとかしてますよ(^^)
でもうちの父も営業職で休み関係なく会社関係の電話来てて出かけてても気づいたらいつも電話してるし子供ながら嫌でした。
家族の為に働いてるのに家族の時間大切にできないの嫌ですよね…