
旦那が育児で手伝ってくれず、イライラ。食事中に泣いた赤ちゃんを抱っこしてもらえず、長女に助けられた。乳をあげようとしたら、旦那が逃げてしまい、お風呂も入れずに困惑。
久々に旦那の育児にたいしてイラッとした!
ご飯中に泣いたからずっと私抱っこしてて
なかなか食べれてなかったのに旦那が食べ終わって
抱いてくれるのかと思ったら全然だった😀😀
むしろ8歳の長女が抱っこしに来てくれて
ご飯が食べれた😀
そしてなぜ乳をあげないのかと😀
あげたばっかりだし眠たくてグズグズしてるから
と言ったがちょっと泣き止んだ間に2階に上がってった😀
私まだお風呂も入ってもないのに😀
- 🐤(4歳6ヶ月)
コメント

ママリ
察してくれ!ですよね
言わないとやれないあたり1番腹立つ😎

m.k08
ひゃー!うちの旦那のことかと思いました😇こっちはご飯を中断して抱っこしてるのに、自分は食べ終わったらのんびりしちゃうやつ😇クソ喰らえですね。
お口が悪くてすみません🤭
-
🐤
わかりますわかります!!
口も悪くなります😇👊👊
泣いたら私が面倒見るのが当たり前になっててほんとクソ喰らえです👐笑- 1月11日

の
分かります!
うちも自分先にご飯食べ終わって、
私まだご飯食べずに息子にご飯食べさせてる時も
全然変わる様子なく携帯いじっててめちゃくちゃ腹立ちます🤣
なぜ分からないんですかね?
-
🐤
普通察しますよね😂👊👊
ご飯食べれてないの目の前で見てるはずなのに、、なら出張とかでいない方が期待しないでいい気がします😂- 1月11日

りっこ
めっちゃ共感です!!!
仕事後の旦那は疲れてるしと思って、食事中に娘がぐずった時はわたしが抱っこしたりしてるのに、食べ終わった旦那はそのままゆっくりテレビ見てます👹
言わなきゃかわろうとしません!!
まぁ、男の人は父親の自覚芽生えるの遅いって言うし、、と思ったら何年経っても同じなのですね、、🥺💦笑
-
🐤
察してほしいですよね!
我が子ななのに他人事ですもんね😤😤
人によるかもです🥺
でも上の子たちはなかなかうんちだとオムツ替えてくれませんでしたが今回はうんちでも替えてくれてます😂少しは成長しました😂笑- 1月12日
🐤
ほんとです!!
何年父親やってんだよって感じです😇
泣いたら私が面倒見るが当たり前になってるのが腹立ちますね😇👊👊笑