
コレステロールの薬は一生飲み続ける必要があるのでしょうか。現在、薬を飲み始めたばかりで、将来的に子供を希望しています。次の診察で詳しく聞く予定ですが、知っている方がいれば教えてください。
コレステロールの薬は飲み始めたら一生飲み続けなければいけないのでしょうか?💦
恥ずかしながら20代からコレステロール、中性脂肪の数値が高くダイエットして減量している途中ですが
会社の健康診断で引っかかって再検査を受け、今回薬を処方されて飲み始めました。
今すぐではなく今後もう1人子供が欲しいと思っています。
次の診察が3月なのでその時に詳しく聞くつもりですが、
ご存知の方いらっしゃいましたら
教えていただけませんか?😭
- rin(5歳4ヶ月)
コメント

☺︎
生活習慣が改善したりして
数値が長期間良好になってくれば
医者の判断で飲まなくなる事も
あると思います!
食生活とか運動で数値下がるので
もう少し様子みたいなどと
相談してみたらどうですか?

退会ユーザー
飲むかなーと思います!
今は低ければ低い方がいいので辞める基準が難しいと思います😅
2.3年前くらいの循環器病棟で勤務してた時の情報なので考えが覆ってたらすみません💦低ければ低い方がというのは心筋梗塞とかそっち系の患者だけだったかもしれませんが😣
すみません、もう専業主婦で医療の頭じゃなくなってて💦
-
退会ユーザー
でももう1人子供がというのでしたら、医師と相談で高くなく正常値ならやめれると思います😊
- 1月11日
-
rin
返信遅くなりすみません💦
循環器科で働いていた方のお話しはとても参考になります🙏
調べたら、症状や予防の違いで続けるかが変わってくるようですね🥺
20下がれば正常値になるので…(私の数値だと経過観察する方が多いようでした…)
妊活前に改善されたら止めれるか、相談しようと思います!ありがとうございます💓💓- 1月12日
rin
返信遅くなりすみません💦
調べたら私の数値では、まだ飲まないで経過観察の人が多いようで…
やっぱり運動は大事ですよね😌
薬を止められるように努力します!
ありがとうございます💓💓