
お子さんがお風呂に入る時、抱っこして入れていますか?それとも道具を使って一人で入っていますか?体重が重くなってきて抱っこがキツイです。皆さんはどうしていますか?
2〜3歳のお子様をお持ちの方に質問です!
お子さんがお風呂で湯船の中に入る時は、抱っこして入れていますか?
それとも踏み台などの道具を使ってこどもが一人で入っていますか?
うちはいつも抱っこで入れているのですが、体重が重くなってきて抱っこがキツイです。一人で入ってもらえたら楽なんですが、ステップがある風呂釜では無いので厳しいかなと思っています😢
皆さんどうされてるんでしょうか・・・?特に妊娠中の方なんかは足元が濡れてるし、危ないですよね💧😓
- はじめてのママリ🔰

km
いつも抱っこしてしていれてます。妊娠中もでした😰

くぅちゃん
抱っこしてぴょーん
って感じで入れてます😂笑
上の子16キロ近くあり
かなり重くて辛いです…笑

てぃん
入る時はお風呂用の椅子を使って手を貸しつつはいってます!
上がる時も手を貸しつつ、私の足を台代わりにして浴槽またいでます😇😇

退会ユーザー
2歳の娘13キロ、いま妊娠8ヶ月ですが抱っこで入れてますよ😊

しわき
3歳なってからは風呂用の椅子を使って自分で出入りしてくれます!アパートの一般的なお風呂です。

はじめてのママリ🔰
皆さんありがとうございます!😀
抱っこ派がおおいですが、椅子を上手に使われてる方もいらっしゃるんですね✨✨
とっても参考になりました😀❤

mini
勝手にひとりで乗り越えて入っています😄踏み台もステップもないです😄

®️®️
一人でやらせてましたが先日足を滑らせ額に大きなたんこぶ・アザを作ったので、一人での出入り禁止にしました。
きついですけど持ち上げてます
コメント