
コメント

♡男女のママ♡
私、大きいトートバッグ2つとかだったんですが
友達がキャリーバックにしてて
キャリーバックの方が便利じゃんって思い次はキャリーバックにしようと思ってます!
意外と荷物多いですよね!🤣

退会ユーザー
産後使うものはキャリーケース(3-4泊用)、すぐに使うものはリュックで持って行きました☺️
私はキャリーケースで良かったです。コロナで荷物の受け渡しができなかったので、どうしても大荷物になりました💦
産院によっては、産後に産褥パットやらオムツの試供品やら出産記念品やらで荷物が増えることもありますよね…!
-
いちご
私もキャリー持って行きます!
最初は小さいキャリーにしようかと思いましたが、小さいのでは到底入らないので、そこそこの大きさいりますね😅- 1月11日

さとぽよ。
うちはキャリー禁止だったのでバック3コくらいになりました。
-
いちご
キャリー禁止のところもあるんですね🥺
要確認ですね!
キャリーじゃなかったら、私もバッグ3コになりそうです💦- 1月11日

ミッフィー
ダイソーの収納袋はめっちゃ荷物入って便利でした(笑)
陣痛バッグはA4が入るサイズのトートバッグにしました😀
バッグ2つで行ったのに、産院で試供品やらなんやらいろいろもらって、帰りは大荷物になりました😂
なので大きめのエコバッグとか持って行くと便利だと思います🤗
-
いちご
ダイソーの収納袋、見てみます!
陣痛バッグ、私もA4のトートバッグにしてます☺️
エコバッグも荷物に入れようと思います✨- 1月11日

mayu
大きめのボストンバッグとトートバッグ2つになりました😅
コロナの影響でバスタオルやタオル、ドライヤー、洗濯用ハンガーなども持ち物に書いてあるので大荷物です💦
-
いちご
ドライヤーやハンガーも持ち物に入ってるんですね🥺
私もキャリー使わなかったらバッグ3つになります💦
大変ですよね😅- 1月11日
-
mayu
上の子のときはドライヤーやタオルは病院のだったのと夏だったのでボストンバッグ1つでいけたんですが😅
冬だと服もかさばるし荷物増えますよね💦💦- 1月11日
-
いちご
夏はボストンバッグ1つで行けたんですね☺️
冬は荷物かさばるし、タオルだけでもすごい荷物ですね😭- 1月11日
-
mayu
はい😅
バスタオル3枚、タオル4~5枚っていうだけで結構です💦💦- 1月11日
-
いちご
まだ途中なので、頑張って荷造りします😅💦
- 1月11日
-
mayu
頑張ってください😀
私は産後病院から支給された産褥シートがたりなくて、夜用ナプキンを持ってきてもらいました😅💦- 1月12日
-
いちご
夜用ナプキン、2パック入れました😊
30㎝と35㎝ですが、長さは足りるでしょうか😅?- 1月12日
-
mayu
いつも使ってるので大丈夫だと思います😀
私は普段から42cmのなのでそれにしました😄- 1月12日
-
いちご
なるほど、ありがとうございます😊✨
- 1月12日
いちご
荷物多いです🤣
私も入院バッグはキャリーにしようと思います!