
臨月まで1ヶ月半、収入0で家にいる孤独感。産後働けるのに働きたい理由。
毎日家にいるくらいなら、働きたい。収入0で、
貯金使ってまで遊ぼうとは思わないしな(∩´﹏`∩)
臨月まであと1ヶ月半。短期でも飲食などで、
バイトしようとしたけど受動喫煙とか考えたら、
今はおとなしく家にいるしかないって
言い聞かせてるんだけど(∩´﹏`∩)
産後お金なんて貯めれるし働けるって
わかってるのに、どーしてこんなに
働きたいんだ
旦那が朝の6時から夜の9時まで日曜日以外
いないから、ほんとに孤独(∩´﹏`∩)
実家も、往復2千円かけないといけないしなあ
- のん(8歳)
コメント

はる
臨月まで仕事していてそれ以降約1年仕事してなかったですが育児をしていても少し空いた時間で副業はじめました💦
お小遣い程度ですがコツコツ頑張ってます😅

ぶぶまま
全く同じ気持ちです(+_+)
働きたくてしょうがないし
毎日ひとり家にいて孤独です😂
旦那も朝から夜遅くまでいないし
遊びたい欲あるけど
収入もないのに(+_+)って感じです。
もうすぐ9ヶ月になるし
あと1ヶ月半で産まれてくるし
って思っても
働きたい欲は相変わらずあります😂
-
のん
貯金が大好きだったのでもう苦痛で(笑)
産後もすぐにでも、短時間でもバイトしたいです😂😭😭😭😭😭😭
収入ないのに、無駄金使ってまで遊べないですよね(笑)でも、話し相手いないのつまんなくて、マタニティブルーなりそうで(笑)
時期おなじくらいですね^_^
産後どのくらいで、働かれますか??- 8月7日
-
ぶぶまま
わかります!笑
貯金大好き人間です(笑)
出産の為にお引越しでその貯金
使っちゃったので
もー病気になりそうなくらい
働きたいですよ😂😂
私若干マタニティブルーです😭
1年はパートとかはしないつもりですが
単発バイト登録しといて
旦那や親が見てくれる時は
たまに働こうと思ってます!- 8月7日

ま。
わかりますわかります(´・_・`)
うちも同じ頃に働きたい衝動に駆られて
受動喫煙のなさそうな全室禁煙の飲食店で働きました(´・_・`)!
体動かすし体重管理にいいだろうってことで旦那に了承してもらって(´・_・`)
ただ、妊婦で短期ってことで、断られ続けてなかなか見つけられなかったです(´・_・`)
-
のん
妊娠前は、パチンコのホールやコンパニオンとかしていて、妊娠中は、昼キャバでずっと、働いてました(⌒-⌒; )
妊婦ってほんとに、雇ってもらえないですよね(⌒-⌒; )- 8月7日
-
ま。
そうだったんですか(´・_・`)!!!
妊娠前とかすごく稼げてると、仕事辞めて家にいるのが苦痛になりますよね😐笑
アフィリエイトとかは検討してみましたか(´・_・`)?- 8月7日

あやきゃー。
同じ週数なので思わずコメントしてしまいました^^;
私は臨月になってから産休に入ります。でも妊婦だけに、やはり仕事してるのは、しんどいです( ; ; )
上の子の時は妊娠してすぐに退職してしまったので、ずっと家に居るのも苦痛ですよね💦でも今しかゆっくり休めないので、今のうちに休んでた方が良いかと思います^ ^
のん
もう働きたくて仕方ないです(笑)お金大好きだったので昔から(笑)貯金も(笑)
副業なにされてますか?
はる
私もでした(笑)
ずっと仕事だったのに急に休みになってうずうずしてました(笑)
貯金はあったほうが安心しますよね👛
私はアフィリエイトしてます🙆
のん
私は、正社員でもないですが、バイトでシフト入るだけお金もらえる幸せが半端なくて(⌒-⌒; )あー、働きたい
アフィリエイトなにされてますか?!!
croozブロガーの方とかアフィリエイト凄いですよね