![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
この連休、旦那が家にいるのにイライラ。この間、やっと年末年始の休み…
この連休、旦那が家にいるのにイライラ。
この間、やっと年末年始の休みが終わったばっかりなのにまた連休。それに加えて外出自粛でどこにも行けないストレス、産休の手当てもまだなので生活は余裕が無いからストレスは増すばっかり。
さっきの出来事。ミルクを早めに飲ませたら夜中起きるのだって早いから、時間をあけてと言ったのに早くにミルク飲ませながらお笑い番組見てるし。私は旦那が泣かせた上の子ふたりを落ち着かせて、機嫌なおすために遊んで寝かしつけて…。途中で寝落ちしてたらいつの間にか子供たちがケンカ。子供の大きな声に限界になって厳しく怒ってしまった…。
旦那のせいでたまってたストレスが大きすぎて、タイミング悪く子供に当たってしまってショック…。
昼間は私が言うまで旦那は携帯ゲーム。私がいないところでは子供にYouTube見せて自分はまた携帯。わたしがイライラしてるのに気づいてなくて、旦那は「夜はイチャイチャしたいな。頑張れるよ」とかふざけんなー!こっちは少しでも寝るために、家事を早く終わらせて子供たちの寝かしつけに必死なのに。
疲れすぎてアホらしくなってきた…。
明日は義祖父母に会いに行くけどめんどくさくなってきた。旦那だけで行って来てくれ。子供3人を相手するから旦那いない方がずっとマシ。
今はプレステ5してるなあ~
そんな暇あるなら寝るなりして夜泣きに対応する姿勢は無いのか。どうせ1時ぐらいまでゲームしてるんだろな。いいよな、夜泣きを気にしなくてぐっすりいびきかいて眠れて。上の子たちがグズって起きても私が対応すると思って気持ちよくねてるもんね。自分が夜泣き対応しようという意識は無いのか。私だって夜泣き対応はしたくてしてるん違う。他にする人がいないからしてるだけなのに。
ま、子供と向き合う時間が少ないと子供から相手にされなくなるよ~。知らないもんね!
- ちゅん
コメント
![おもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもち
イチャイチャしたいなってところで携帯投げそうなぐらい旦那さんに腹立ちました、、、😭
私だったら多分、プレステぶん投げてお前が育児しろって怒鳴って1人寝室で籠って寝ちゃいます。。
うちの旦那も似たようなもんなんで、とにかく旦那の躾に時間かかりました、、(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の旦那そっくりでびっくりです(笑)
今日は朝4時までゲームしてたみたいで未だ起きず…
まぁ、酷いと朝7時くらいまでやってそこから寝る旦那…
私たちと時間を合わせる気ゼロです
そのおかげで上の子はパパ大嫌い(笑)
下の子も抱っこされると泣きます(笑)
-
ちゅん
そっくりさんがいましたか😂
もうゲームを長時間する意味がわかりませんよね😢わたしたち家族との時間よりゲームを取るなんてありえません💦
今日もぎ祖父母に会いに行って帰りは私が運転して、その間は旦那に子供の世話させてやれと思ったら車に乗って10分そこらで車酔い…。本当につかいものになりません😭
うちも上の子ふたりともママっ子です😂相手もしてくれないとなると自然とそうなりますよね…。- 1月11日
ちゅん
コメントありがとうございます☺️
しつけないと駄目ですよね。義母に箱入り息子って言われてましたけどその通りでした。とんだ甘ちゃんです。
なにからしつければいいやら😂