

退会ユーザー
まずは病院に電話で聞いてみてはどうですか?

退会ユーザー
どのくらいの量なのかわかりませんが、ものすごい量を食べたなら相談ですかね。

むぅ
お子さんの様子はいかがですか??
必ずしもボツリヌス症を発症するわけではないので、症状が出てからでいいそうですが、心配でしたらかかりつけ医に連絡ですね。

みゆ
おばあちゃんが一切れ食べさせてしまいました😭😭😭
退会ユーザー
まずは病院に電話で聞いてみてはどうですか?
退会ユーザー
どのくらいの量なのかわかりませんが、ものすごい量を食べたなら相談ですかね。
むぅ
お子さんの様子はいかがですか??
必ずしもボツリヌス症を発症するわけではないので、症状が出てからでいいそうですが、心配でしたらかかりつけ医に連絡ですね。
みゆ
おばあちゃんが一切れ食べさせてしまいました😭😭😭
「生後9ヶ月」に関する質問
完母で生後9ヶ月 生理かも? これくらいに来るのはよくある事ですか? 上の子が産後1週間で完ミ、1ヶ月で生理来たのでよくわからずなのですが😭 下の子は完母で、おまけによく飲む子で、(離乳食もあまり食べず)夜間も添…
最近離乳食食べてくれなくなりました😭 生後9ヶ月です。 今までばくばく食べてくれていたおかゆも、最近数口食べると泣いて嫌がるようになりました😢 味付けしてあげたほうがいいんですかね? ちなみに、今はきなこや青の…
9ヶ月の子のねんね事情について アドバイスあればお願いします! 保育園に通っている 生後9ヶ月になったばかりの子がいます。 今は17時前後に保育園から帰宅、 この時点ですでに疲れて眠いため 急いで離乳食→お風呂を…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント