
コメント

はつママ
私は7月から別居していて、この間やっと離婚成立しました😣
私も弁護士をつけて話し合いをしてきましたが、相手の返答に毎回納得がいきませんでした…
婚姻費用も最初貰えていなく、それにも腹が立っていたのですが、遡って請求することができると知り先日請求したところ同意書にサインしてくれました。
はつママ
私は7月から別居していて、この間やっと離婚成立しました😣
私も弁護士をつけて話し合いをしてきましたが、相手の返答に毎回納得がいきませんでした…
婚姻費用も最初貰えていなく、それにも腹が立っていたのですが、遡って請求することができると知り先日請求したところ同意書にサインしてくれました。
「別居」に関する質問
8年目の旦那と離婚しようと思い、調停を申し立てました。現在別居中です。調停を申し込んだ途端、旦那が優しくなり家族の時間、夫婦の時間をとってくれるようになりました。旦那には離婚した方がきっと仲良くいれると言わ…
皆さん、こういう場合はどうしますか? 現在、旦那と離婚調停中で私は子供達と暮らしています。 旦那のほうに1ヶ月分の子供手当が振り込まれており、前回の調停の時に、子供手当を私に渡すようにと調停委員の方に伝えて…
都内在住で離婚か別居して福岡市に住みたいと思ってます。実家が東の方なので東区か便利な中央区で探したいと思いますが、区によってシングルへの手厚さや補助の違いはありますか??東京は区で補助が結構違うので💦 オス…
家族・旦那人気の質問ランキング
mon
もらえていない間
はつママさんは実家で
暮らしてたんですか😢?
毎回返事も遅いし
子供のこと考えず
自分のことばかりの返事に
嫌気がさしてます、、
そのくせに面談は拒否されるし、、
はつママ
貰えていない間は実家に戻っていました!
生活費は独身時代の貯金が少しあったので切り崩して生活をしていました😥
全く同じです!😞
返事も遅い割に適当なことばかり言ってくるし、お金の請求をすると自分が生活できなくなるとかなんとか言ってきて全然まとまりませんでした…
弁護士さんが話し合いの場を設けたいと言っても、コロナだから無理とか言って全く話が進みませんでしたよ、、、
mon
大変でしたね😢
どうやって解決までもっていけたか
よかったら教えてください😰
もう、返事遅いし出てこないし
苛々して、、
はつママ
ありがとうございます😢
私は旦那とのやり取りは弁護士さん伝いだったのでそれはもうかなり時間がかかったので、しびれを切らして義実家に手紙を送りました😰
monさんは義実家との関係はどうでしょうか…?😵
私は離婚のことで色々とあったのであまり良好ではなかったのですが、旦那があまりにも話にならないので弁護士さんと相談の上手紙を送ることにしました。
義両親からの反応がどういうものなのか正直不安でしたが、結果的には義両親のおかげで話し合いの場が設けられて、お金の話もきちんとすることができました😣
mon
旦那が 弁護士からの一番最初の書面で
旦那側の親族等に連絡、面会するな
とよこしてきているので
会えないんです、、
はつママ
えーーー😱そうだったのですね😭😭
私の話が参考にならず申し訳ないです、、、😭