
9〜11ヶ月の離乳食が固形で驚いています。娘は11ヶ月でまだ前歯が生えていないので心配です。他のお母様方の離乳食の様子を知りたいです。
離乳食のアプリで【きほんの離乳食】
というのがあります!
そのアプリを初めて見たのですが
9〜11ヶ月の離乳食が結構固形に近くて
びっくりしました😳!
私も初めての子育て、離乳食で
無知だらけですが
月齢があがるごとに調べて
それにそって作ってます😭💦
我が家の娘はまだ前歯が生えてないのですが
今月で11ヶ月になります👶🏻
あのように固形っぽい感じにして
少量から食べさせてみても
大丈夫でしょうか🤔?
おにぎりとか…🍙
最近離乳食より大人が食べてるのが
食べたいらしくて旦那のごはんを
欲しがります😂💗笑
少しお米あげたらもぐもぐしてました(笑)
同じぐらいの月齢のお母様方…
お子様の離乳食はどんな感じですか🤔?
- Ri🫧(6歳)

はじめてのママリ🔰
うちも、お粥やとろみのついたおかずは嫌がり、白米に野菜・納豆やツナなどその日あるもの全部入れて食べさせてます💦
1人目なのでいいのか悪いのか分からないんですが、もう食べなくなってしまってて😭

優しい麦茶
下の歯が2本、1/4くらいの長さまで出てきたかな?ってくらいですがお米は大人と同じです🍚
掴み食べじゃないと途中で嫌がるので野菜を卵ボーロくらいの大きさに切って煮物や野菜炒め、スープにしてあげてます!
他にもお好み焼きやおやきなどあげてます!
おにぎりでも大丈夫だと思いますが野菜スティックにすると掴み食べができれば自分で好きな大きさに切って食べられるかなと思います☺️

はじめてのママリ🔰
8ヶ月くらいから細かいみじん切りにしたり少しずつ大きくしたりしてます!
最近9ヶ月〜のBF買ったら野菜が1センチ角に切られていてびっくりしましたが娘も食べれていて成長感じました😄

ちゃそ
さつまいもとか人参とか、豆腐ハンバーグとか、手づかみでガツガツ食べてますよー😊
コメント