
専業主婦です。コロナが増えてきているので仕事から帰ってきたらリビン…
専業主婦です。
コロナが増えてきているので仕事から帰ってきたらリビングに入る前に、まず洗面所で手を洗ってからリビングの扉を開けて欲しいと言いました。
でも夫はまず手を洗う前にリビングを通り自分の部屋に行きアウターやバッグを置いてから手を洗いたいと言われました。
そしてエレベーターに乗る前に手の消毒をしているから大丈夫だと言います。
もし、先に手を洗う事を要求するなら玄関にアウターとバッグを置きっぱなしにすると言われました。
手を洗ってからバックとアウターを部屋に持っていく行為が容量が悪くなるので嫌みたいです。
ちなみにマンションなので玄関から夫の部屋までは同じフロアです。
そして夫の周りの方は玄関に荷物を置いといて奥さんが片付けるとも言っていました。
その方達は社長であったり稼いでる方達です。
夫も会社経営なので稼いでいるほうではあると思いますが、そういう方達は皆んな全て奥さんがやってくれると言います。
わたしには理解ができません。
食べたお皿を下げたりする事でさえ周りの方達にびっくりされるみたいです。
専業主婦なのでやはり旦那さんのことを全てやるのが当たり前なんでしょうか。
- みかん(5歳5ヶ月, 7歳)

まるこ♪
そんなことしなくていいと思いますよ!小さいお子さんふたりもいるんだし。。。
自分の荷物くらい自分で片付けろ!って話です。
専業主婦は、女中ではないです‼️

さとぽよ。
わたしも専業主婦です😊
そんな全てはやらないです。
自分で食べたお弁当洗ってもらいますし、今はお腹大きくて帰りが早いときはお風呂掃除お願いしています。
うちは、リビング通らないと洗面所ないので上着脱いでから手を洗い、部屋着に着替えてから息子に近づいてもらってます😊

より
だったら、アウターとバッグを玄関に置けるようにするのはどうですか?折衷案です。
私も帰宅したらまず手洗いしてほしい派です。コロナ以前からです。
夫のことは身の回りのことまでしませんよ。子どもじゃないですから。食器も夫自身が下げますよ。私は夫の家政婦ではないですから。
コメント