※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

一般的に嫁に嫁いだからには義理両親の介護や老後の世話は私がしなけれ…

一般的に
嫁に嫁いだからには
義理両親の介護や老後の世話は
私がしなければいけないものなのでしょうか?🤔

旦那とは同じ地元で
両家の実家付近に家を建てることになりました。
そこで思ったのが
将来義理の両親が老後同居したり、
介護を頼まれたりするのは私なのか…!?
という考えが浮かんできました😭
※お義兄さんは新幹線で5時間程の距離におり、
旦那は将来単身赴任になる可能性は高いです。
家には私と子どものみになります。


今のところ
義理両親も
老後は老人ホームに入れてね、
迷惑はかけないからね、
と言ってますが
そこまで給料のいい職場ではないのに
高級なお肉しか食べなかったり、
かなり安い団地住みなので
お金が本当に貯まってるのかも不安です。
特にお義父さんは亭主関白で
家事を一切せず、
ご飯も肉しか食べず、
メニューもみんなとは別に作ってるくらい偏食で
私が世話するとなると
かなりのストレスになると思います…。
体重も100キロ以上あり、
とにかく横にでかいです…。



詳しく旦那に相談してもいい案件でしょうか?💦
逆の立場で相談されたら
自分の親を除け者扱いにするの?とか思ったりしますか?💦

コメント

ももち

今の時代はもう嫁の仕事ではなくなってきてます。
相続も兄弟平等なので長男とか関係ないですし、嫁は介護したらお金を請求することもできます。
私は二世帯ですが、今まで嫌なことされすぎて大嫌いなので見るつもりはないと旦那には言ってあります。
実子らで見ればいいことで、私は自分の親を大事にします!

eluna

皆さん介護してる人はお金無くて老人ホームに入れられないから・・・とか義父母が好きだから介護する!って人じゃないですか??😅

本来は自分の親なら別ですが、旦那さんの親なら嫁は介護する必要ないです。(法的な意味で)
介護するなら旦那さんが介護できるかどうかってだけですね😂
なので逆にゆみさんの親が介護必要になっても旦那さんがやる必要無しと言うことなので『義理の親』じゃなく『自分の親』の介護できるかできないかの話です💦

あとは家庭によって話し合って義父母であっても介護をお嫁さんがしてるとこもありますけど😅

優くんmama

そういう時には、遠慮なく介護施設の利用やデイサービス、宅食など使えるものを使ってください。
嫁だから介護をしないといけないって決まりは無いですし、支払いも義兄とご主人で折半など話し合いをするとか出来るでしょうし、役所やなんかで担当の職員に相談をして一人で抱え込まないようにしてくださいね。
私は介護施設勤務の介護福祉士ですが、お嫁さんが一人で色々されてるご家庭もよくみます。
何かあったらすぐ言ってくださいね、とはお声かけしてましたが、中にはお嫁さんが体調崩して主介護者が不在になるというのでロングでの入所になる場合もあります。
そうなる前に、使えるサービスというのは上手に使ってください。
必要な人達に必要なサービスを提供するのが私たち介護施設スタッフの仕事ですから。

maimai

お嫁さんには介護義務ないですよ😆
介護は実子なので。
でも、同居だったら介護ではないけど見なきゃいけない義務あるんじゃなかったかなと思います😅でも別居のようなので大丈夫かと✨✨

昔は家長制度で、相続は長男のみだったのでお嫁さんが介護したりしてましたが(ゆくゆくは我が子に相続されるから)今はもう相続も平等ですし違います。

義両親に何かあった場合は、義両親のお金から出してホームへ。足りない分は義兄さんと旦那さんでお金を出し合うのが一般的かと。

はじめてのママリ🔰

皆さんコメントありがとうございます(>_<)!
心配が少し晴れました…(;_;)

今の時代
なかなか義理の親まで介護までしないですよね…💦
実の親ならまだしも…(>_<)
暖かいコメントありがとうございました!