※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
子育て・グッズ

コップ飲みができるようになったら、ご飯のときはコップであげるべきでしょうか?今はミラクルカップであげています。

コップ飲みができるようになったらご飯のときはコップであげた方がいいですか?勢いよくこぼれてしまったりコップで遊んでご飯食べないのが目に見えて分かるので今もご飯のときはミラクルカップであげてます💦

コメント

ひろ

嫌がらないならいいと思います😊
うちはコップ飲みが出来るようになってからはマグ嫌がられるようになったので、コップにしました😅

みく

こぼすのがストレスなので、ストローマグ使ってます😅
保育園に通っていて、園に何か言われてる訳じゃなければいいと思いますよ😅
コップ飲みができてない訳でもないですし💦

しましま

コップ飲みができる…
とりあえず飲めるようになった。
多少目を離しても一人でコップで飲める。
全く問題なく一人でコップで飲める。
どの段階で考えるかではないでしょうか。
あと、お子さんがコップで飲みたがるか、というところも大きいでしょうか。

息子は上のお子さんくらいの頃には、家ではコップで飲ませていることが多かったです。上の子がいるのでコップが好きでした。今はたまに勢い良すぎてこぼしちゃう程度です。

子供の歯や発達を考えるとコップを使うのが望ましいそうですが、お互いにストレスを抱えながらコップにこだわる必要まではないかな、と思っています。