
コメント

Kotori
貯金はありますか??
緊急小口資金で貸してくれるので困ったらまずはそれですね😍
奥様も在宅ワークなんかはどうですかね😊

退会ユーザー
めっちゃ下がりました〜😱
保育園も空きないし
とりあえず内職やってます!
月3~4万ですがないよりはと😖
節約は肉、魚は見切り品メインです😅
安くなったときにいっぱい買って
冷凍してます!(味は気にならない)
-
maria
内職、どんなことやってますか⁉️😭
前に、在宅ワークで登録はしたことあるけど、未経験すぎて何が怪しくないのか不安で。結局できなくて…😭
スーパーが徒歩圏内にないから、週1まとめ買いしてて…見切り品がなかなかないです😭
他にやってることありますか⁉️- 1月9日
-
退会ユーザー
めちゃくちゃ色々です🤔
ハガキの袋詰め、シール貼り
髪染めの毛束サンプル付け
封筒に両面テープ付けとか……
他は業務スーパーでも買ったり!
朝、昼ご飯は夜ご飯の残りか
アレンジとか🤔- 1月10日
-
maria
どこから探すんですか⁉️シール貼り興味があります!
業務スーパーのが安いんですね!量、多すぎて困ることないですか?🤔
夜ごはんの残りはお昼ごはんにしたりしますー!😌- 1月10日
-
退会ユーザー
内職募集の看板で見つけました😅
あとはネットですかね🤔
安いですよー!
量はめっちゃ多いです😨
ドレッシング、調味料、麺類は
よく買います🙂
冷凍肉はひと塊で冷凍されてて
解凍したら使い切らないとで
無理なので買えません😱
コロッケ、カット野菜とか
使いたい分だけ使えるのを買ってます🙂- 1月10日
-
maria
看板ですか…!見かけたことないなぁ…。
カット野菜良さそうですね!😳‼️手抜きしたいからカット野菜ほしーい!!!- 1月10日

退会ユーザー
旦那もタクシードライバーで
歩合なので収入減です💧
私も専業主婦なので
働きに言った方が良いよなーと
思いますが腰のヘルニアもちで
30分以上立ちっぱなしや
座りっぱなしだと腰が痛くなるので
今は難しいです😢
それで節約として生活水準
下げるのも難しいですよね💧
とりあえず節約としては
出来るだけお肉、魚は
割引になってるものを選んだり
お菓子、ジュースなど
余分な物は控えるとかしてます💦
-
maria
旦那さんもタクシーなんですね!まさか、ママリで見つかるとは思わなかったから嬉しい😆‼️←
めろんさん、ヘルニア持ちなんですね😭私は腰痛持ちだから相当ツライのが想像できます。。。
やはり、割引になってるものを買うか、余分な物を控えるくらいしか…できないですよね💧
なるべくエアコンの暖房も控えてます。私は超寒がりだから着こみまくりです🥶
だからなのか、体重が増えません。微妙に減り続けてます😱- 1月10日
-
退会ユーザー
同業者の方なかなか見かけないですよね😂
親近感あって嬉しいです🎶
腰痛持ちなんですね😭
痛いのが腰ってどの動作にも
響くから辛いですよね😭
それくらいしか出来ないですね💧
電気代もバカにならないですよね😩
我が家は猫もいるので
リビングは暖房つけっぱなし
なので寝室はほぼ使わないようにしてます😂
ダイエットしてないのに
体重減っちゃうのは大変ですね😱- 1月10日
-
maria
もしかして、旦那さんも、出勤した翌日は休み…ってリズムですか⁉️
もう慢性的な腰痛です。骨盤が前?かうしろに傾いてるって整骨院で言われてるから…クセなのかもです。
生理痛も腰にくるから…嫌になりますね〜。
猫とか動物を飼ってると暖房切るわけにもいかないみたいですね😣
身長あるから、体重をBMIで標準まで戻すのが目標なんですけどね。。。遠いです💧とりあえずあと5kgほどがね…。
食費はこれ以上削れないし…。果物ほしいけど、高いから我慢してます😭- 1月10日
-
退会ユーザー
そうです!
お昼に家出て次の日のお昼に
帰ってくる感じです🙌
普段旦那さんは明けで帰ってきたら
どんな感じの流れですか?🤔
骨盤が原因なんですね💦
生理痛もしんどいの分かります😩
ほんと毎月憂鬱です🙄
そこは猫も大事な家族なので
ケチる訳にはいかなく😅
体重戻してる最中なんですね!
私も体重全然戻らなくて😩
食費削るのほんと難しいです😭
いちごとかスーパーに
たくさん並んでて食べさせたいけど
なかなか手が出ないです😭- 1月10日
-
maria
へぇー!お昼に家を出るシフトもあるんですね!
うちは、朝5時過ぎに家を出て、翌日の朝に帰宅です!
なので明けで帰ってきたら、とりあえず朝ごはん何かしらつまんで、午前中は基本寝てますよ〜。スーパー買い出しあると10時台に起きます💡
うつになってない、独身時代は、2〜3kgなんて増減ありまくりでしたけどね😂
いちご美味しいのに、なかなか買えない😣娘がキウイとか好きだけど、毎週は、、、無理になりました😭便秘予防にもなるのに〜💦- 1月10日
-
退会ユーザー
朝行って朝帰ってくるシフトなんですね!
旦那の会社も朝のシフトもありますが
お昼に行ってお昼に帰ってくる
シフトの方が稼げるみたいです🤔
朝帰ってきて午後から
動いてくれると助かりますね👏
旦那は昼に帰ってきて
寝たら夜のお風呂と夕飯の頃
起きるので頼るに頼りきれないです😂
そんなに変わるんですね😳
果物は体に良いから
食べさせたいけど高いですよね💧
我が家は果物買うなら
バナナばっかりです🤣- 1月10日
-
maria
どうやら、仲良くしてもらってる先輩達と同じ点呼時間にしてるとか。だって気がします。
あとは、私がうつだから、家のことや育児に手伝えるようにしてくれてます💡
2連休ある週だと、身体休める時間取れるけど、単休だと身体がだるそうです。
そうなんですね💦旦那さん、帰ってきても…起きたら夕飯の頃だと、ほぼワンオペには変わりないですよね⁉️😣
昔は、今よりも胃が弱いながらも食べれたから…だと思いますけどねー。
バナナ、エネルギー源ですしね!娘なんてバナナ1本ペロリと食べちゃうから1週間もたない…なぁ。たまにはバナナで我慢してもらおうかな。😂笑- 1月11日
-
退会ユーザー
お返事遅くなりすみません💦
先輩と一緒の時間なんですね!
それだと相談もできるしいいですよね☺️
家事も育児も協力的な旦那様で
とてもありがたいですね✨
はい😅
ワンオペに変わりないですね😂
息子もバナナ1本ペロリと
食べちゃいます😅
バナナは大人が食べても
食べ応えあるし全然いいと思います🤣- 1月11日
-
maria
お疲れ様です♡
先輩と一緒でも、休憩時間がカブるとは限らないだろうけどww
今日が明けでしたが、午前中に買い出ししたが、帰宅したらお昼寝〜夕方まで寝てましたよ。笑
なので、私もある意味ワンオペです💨💨
あー。バナナ🍌安くなかったから買えなかったです😂- 1月11日
-
退会ユーザー
ありがとうございます🙏
確かに出庫したら
きっと被らないですね😅
そうだったんですね💦
でも運転ってずっと気を張るし
休憩あるにしても
相当疲れる仕事ですもんね😣
無理して違反や事故されても
困るのでゆっくり休んでもらい
ワンオペも大変ですが
お互い頑張りましょ😭✊
バナナも地味に値段変動ありますよね😅
100円前後だったり150円前後だったり😩- 1月12日
-
maria
おはようございます☀
たまーに先輩とご飯たべる時間かぶったことあるみたいです。朝ごはんだったかな?
そうですね!
夜勤帯なんて眠気との戦いだとかつぶやいてたし…💦
お互い家事育児頑張りましょう♪手抜きしながら〜笑←
バナナくらい変動しないでほしいですよね〜💧いろんなブランドあるけど。- 1月12日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます☺️
そうなんですね!
夜間帯も頑張ってくれて
ほんとありがたいですよね😣
私は手抜きしまくりでーす😂笑
まだ手軽に買える果物
バナナしかないですもんね😩- 1月12日
-
maria
お疲れ様です✨
夜勤帯、お客さんいないとか旦那さんつぶやいてませんか?
日曜なんて悲惨だと、旦那は言ってて、有休取るみたいです。
手抜きしないと、やっていけないですよね。笑
息子くん1歳だと好き嫌いはない感じですか⁉️😳
りんごもたまーに100円見かけるけど、1個じゃ足りないし〜💦
みかん1袋500円近くしますよね😭ビタミンCだし買いたくても買えない…。(๑¯ ³¯๑)うー- 1月12日
-
退会ユーザー
お疲れ様です🎶
旦那は東京で営業してるので
夜間帯は稼ぎ時でしたが
コロナが流行ってからは
特に夜間帯は全然人いないって言ってました💦
日曜日も少ないみたいですね💧
やってらんないです🤣笑
息子は全然好き嫌いなく
あげたものはあげた分
食べちゃいます😂
でも外食だと何故か
お米(白ご飯、チャーハン、そぼろ丼など)を
全然食べてくれなくて
おかずしかたべないです😂
娘さんは好き嫌いないですか?
りんごもみかんも
なかなか買わないですよね💧- 1月13日
-
maria
お疲れ様です♡
やはり、旦那さんも人いないと感じてるんですね〜。
休み増えそうとかですか⁉️
まぢか!息子くんすごい✨
好き嫌いなく、あげた分食べちゃうなんて〜😳‼️
外食よりもママの味付けのが好きなのかしら💕
娘は、離乳食時期は何も嫌がることなかったのに、幼児食になったくらいかな…。好き嫌いというか、初めてのものでさえ食わず嫌い発揮します😂
まぁ、にんじんのごまあえは好きでほぼずーっと毎日食べてて飽きないようです。笑
最近ですよ。葉物野菜とか一口二口は頑張って食べることを学んだようです😊
幼稚園で仲良くしてもらってる子が、背も高いようで憧れてるみたいで、頑張ってたべるー!とか言ってますよ🤣
私自身、果物あんまり興味なくて、柑橘類系が大嫌いだけど、子供のために、たまーーーには買う気になりましたが。みかんが限界。笑←
熟れたゴールドキウイ🥝にハマって夏場とかよく買ってました。旬を過ぎたら店頭で見かけなくなり…グリーンキウイだけ。。。チーン(๑¯ ³¯๑)- 1月13日
-
退会ユーザー
お疲れ様です!
やっぱどこもそうですよね😩
年始は有給公休休業補償
もろもろ合わせて14連休で
今日が連休最終日です🤣
食に関しては関心?執着がすごいです💦
私の味はどうなんですかね😅
美味しいと思ってくれてたら嬉しいですけど🎶
食に関してはやっぱ個人差大きいですよね💧
にんじんの胡麻和えは好きなんですね💕
幼稚園行き出すと周りに
影響されて良い方向になってくれると
ありがたいですね✨
私も子供がいなかったら
果物全然買わないです🤣
ゴールドキウイ美味しいんですね!
今度見かけたら買ってみます!- 1月14日
-
maria
こんばんは♪
えー!年始有休とかで14連休もあるなんて!仕事戻るのイヤになりそうですね。笑
食の好みとか、不思議ですね😆離乳食でだいたいは同じように進める?だろうし💡
娘なんて、最近やっと給食で出るハンバーグとか、鶏団子とかの肉類が好きになってきました。幼稚園様様です🤣
グリーンキウイ🥝でも、美味しいけど、追熟させた甘いやつ、実が柔らかくなるし食感がイヤじゃなければ試してみてほしいです♡
娘に今日、りんごないの⁉️ってついに言われちゃいました。次回スーパーで買ってこなきゃです😜こればっかりは仕方ない…😂- 1月14日
-
退会ユーザー
お返事遅くなりすみません💦
旦那は逆に休みすぎて
仕事しなきゃ!って感じでした😂
休みは最大5連休、3連休あれば
十分って言ってました🤣
不思議ですよね🤔
お肉好きになったんですね!
幼稚園の影響大きいですね✨
息子も幼稚園行ったら
色々変わるのかなー🎶
ぜひ試してみます💕💕
あらら😣
おもちゃならなんか理由つけて
買わないよとか言うけど
りんごなら言われちゃったら
買ってあげたいですね😂
旦那さんが同業者で
たくさんお話出来て良かったです✨
ありがとうございました🙏- 1月15日

さき
うちもタクシーです。
前回の緊急事態宣言の時はもちろんですが、今回の第二弾が発令されてからもヤバイです😓
東京はタクシー料金の改正があったから、今頃給料上がってたはずなんですけどね…😞
前回は会社から出番減らされてましたが、今回は出番減らす事はなく、足切りなし&早めの上がりOKという感じのようです。
これといって強いて節約してないですが…
とにかく安いもの狙って買うくらいです。うちは基本まとめ買いしないで、結構ちょくちょく買い物出て、その日に安いもの買ってます。まとめ買いしようと数日分の献立考えると、使おうと思ってたものが高かったりするので。
-
maria
同じタクシーの方がいたー!☺️✨
会社によって全然違うんですね…。∑︎(°口°๑)❢︎❢︎
さきさんちは、まとめ買いはしないタイプなんですね!😳たしかに。献立を決めてからだと…高い場合があるんですよね〜。だから、あまり献立は考えてないです💦
だから、だいたい同じメニュー。。。- 1月14日
-
さき
私もここで旦那さんがタクシーの方初めてです!あんまりいないですよね〜。
会社によって違いますよね!
基本は8時頃家を出て9時出庫で翌4〜5時まで乗務、洗車して5〜6時に帰ってきてましたが。
緊急事態宣言の間は、本当に人いなくて早いと2時台には帰ってきてます。年末の忘年会シーズンも一番の稼ぎ時なのに…全然でしたしね😞
前にいた会社は遅番だったので、12時出庫で朝8時頃まで乗務してて昼近くに帰宅してました。これだと帰宅して寝ると夕飯まで寝ちゃうから、一日が潰れてしまいますよね。旦那は遅番希望のようですが今の会社は早番のみで💦
早番だと早朝に帰宅して寝ても昼頃までなので、午後が使えて私としては有り難いですね!
他には全く節約してないです😓
いつ普通の収入に戻るんですかね…。
ニュースでは飲食店の時短営業で経営が成り立たない話ばかり取り上げられて、飲食店が時短になったら夜に人いなくて、他の業種も仕事なくなる事を国は分かってるの!?って思っちゃいます😩- 1月14日
-
maria
ダメ元で聞いてみてよかったです♡
やはり朝帰宅なんですね!うちは、朝5時過ぎに家を出てます。帰宅も翌朝くらい。
国は、、、議員のことしか分かってないですよね〜
他業種とか現状を知ろうとしてるのだろうか。。。
やたらテレワーク推奨してるし。😤- 1月14日
maria
お恥ずかしいですが、たいして貯金はないんです。
あるとしても児童手当分くらいで…😭それを使い込むと旦那は言ってました。。。
あ!緊急小口資金というのかな?そのようなこと旦那がつぶやいてたかも。。。
以前、在宅ワーク登録したことあるけど、ホントに未経験だからどれが怪しくないか…不安で。結局できなかったんです。😱
Kotori
簡単なのはメルカリ出品代行とかがあると思います。
怪しく感じますよね😂
でもとにかくお子様のためにも動かないとです🙏
緊急小口資金申請早めにしてみてくださいね。
子ども手当は手をつけなくて大丈夫だと思いますよ✨
maria
出品代行ってどういう仕組みで稼ぐんですか⁉️やったことありますか?🧐
ラクマなら自分で出品してますが…。
Kotori
やったことないですが、多分業者さんの品物を代行で出品して売れた額の何%かが貰えるんだと思いますよ😊
ラクマ経験あるならそれの仕事版だと思えば良いです。
maria
そういう感じなんですね。。。1日何件とかノルマあったら…怖いですが💧😅
なんとなくイメージはできました🙋♀️‼️
Kotori
その辺は確認必要ですね😍
でも家にいながら小銭は稼げるはずです😃
maria
ちょっとあとで調べてみます!😊