
便秘がひどく、無理な排便でお腹の状態が心配。かかりつけの医師に相談できず不安。排便時の痛みや腫れが気になる。大丈夫でしょうか?
汚い話になってしまうのですが…
私は元からひどい便秘です。
妊娠を機に産婦人科で薬を頂きました。
初期の初期は便通もよかったのであまり薬を飲まずにいたらここ1週間?出ていないことに気づき…
(元からひどい便秘だったので1週間出てないことに気づいてませんでした…)
今さっきトイレにこもり無理やり出してきました。
普通に力んでも出せないくらいで、1時間近くトイレにこもり、もう出ないけど出たい!っていうこの狭間で苦しみ、力みすぎて涙出てくるし足もガクガクしてくる中無理やり出してきました。
やっと出てくれたのですが、おしっこの穴とお尻の穴の間あたり?
子宮の入り口?辺り?がもこっと腫れてる?なんですかね、もこっとしてる気がして。
一人目の時38週で同じような状態になり力みすぎてもこっと出てきて、大丈夫か心配していたらその日の朝5時半くらいに破水し病院へ行きそのまま出産になりました。
普通の力みくらいなら大丈夫!とネットには出てるのですが、異常なほどの力みだったのと、もこっとしてるのが不安で…
少しして引いてきた気はするのですが…
大丈夫でしょうか(T_T)?
かかりつけの産婦人科は今日お休みで電話もできず、心配で仕方がありません…
- あーさん(8歳, 9歳)
コメント

みずたま
私が通っている病院の先生の過去の妊婦さんで便秘で力んで赤ちゃんがでかけていたことがあったそうです💦
その方も膣のあたりに違和感を感じられて受診されたらそうだったから、便秘は我慢しすぎず、薬飲むようにとの話しがありました(><)
気になりだしたら心配になりますよね😱💦日曜日でも看護師さんはいらっしゃるでしょうし、電話で確認してみて明日朝一で受診してみるとかでしょうか(><)

YM♡ih
痔(イボ)ではないですか?
私も元々便秘症で、
妊娠中、産後も変わらずです、、、
幸いイボ痔にはなっていませんが…
水分をかなり多めに摂ることをオススメします😭
でもまだ20wなので心配ですね😭
日曜で外来はお休みでも看護師、助産師
は出勤してますよ!
心配なら早めにお電話した方が良いと思います。
-
あーさん
心配なので今すぐ電話してみます😭
看護師さんがいらっしゃるとは知りませんでした💦
ちゃんと対処するべきでした…- 8月7日

ちょこばなな
痔かもしれないですね。
内痔核といって、まだ外側に出てきてないだけで、内側で血栓が出来てるのかも…?
便秘で力み過ぎるのはほんとに危険です!
産まれてきちゃうって心配よりも、痔の方が私は心配です。
一生付き合うことになりますよー(>人<;)
-
あーさん
痔は20代前半でキレ痔3個いぼ痔1個できてしまっていて…
あの時よりは便通も良くなっていたので気が緩んでいました…
内痔核っていうのがあるのですね💦
不安なので明日の朝産婦人科に行ってみようと思います💦- 8月7日

りこりここ
違和感があるのであれば受診された方がいいですよ!!
今20週なんですよね?もしなにかあっても22週過ぎないと保育器入れないし、流産となってしまいます(;_;)
と言うのも私も膣にタンポンが挟まってるような違和感があって受診したところ胎胞が出て来てしまっていました(;_;)そのまま入院となり24時間の点滴、絶対安静でトイレもベッドの上での生活が2ヶ月程続きましたが感染症で死産してしまいました。私のようになってほしくないので是非受診してください!
-
あーさん
そんな辛い経験されてるんですね…
ものすごく心配になってきました…
かかりつけの産婦人科に看護師さんはいらっしゃったので話したのですが、一応張りもなく出血もないようなので経過を見ましょうとなりました。
ですがものすごく不安なので明日の朝、行ってこようと思います💦
何事もなければいいのですが…
ちゃんと薬を飲んでおけば良かったと今更後悔です…- 8月7日
あーさん
恐ろしいです…
少し不安になってきました💦
ちょっとずつ落ち着いてきたので大丈夫かなとか思っていたのですが💦
薬をちゃんと飲むべきでした(T_T)
看護師さんはいらっしゃるのですね!
電話してみます!
ありがとうございます!