![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
元夫が私の名義の携帯を使い、支払い滞納中。弁護士を雇えず困っています。ブラックリストでクレジットカード作れず、慰謝料請求したいです。法的な制裁方法を知りたいです。
ブラックリストや法律にお詳しい方、ご経験がある方がいれば相談させてください。
離婚して2年です。
元夫がまだ私名義の携帯を使っていて支払いは元夫のクレジットカードだったのですが、5ヶ月分滞納されています。
(元々はカードの有効期限切れがキッカケだと思います)
元夫に1年前から親権変更調停を立てられており、元夫は弁護士を雇っているため直接連絡はできません。
また、その頃から養育費を一方的に6割ほど減額され、カツカツの状態(こちらは現在養育費調停を申し立てていますが、頑なに話を聞きません)なので私は弁護士を雇うことが出来ません…。
元夫の弁護士に伝えても「元夫さんはWi-Fiのあるところでしか使えないのが不便で相当参ってるようですよ」と斜め上の返答しか得られず、困っています。
離婚当時は第三子妊娠後期で仕事を続けられず勤続年数の関係なのかクレジットカードが作れませんでした。
今はもう1年半ほど働いているので作りたいんですが、ブラックリストに載っているのか作れません。
ブラックリストに載ると完済させてもそこから5年間、携帯機種変更や引っ越しにも支障が出そうです。
元夫に慰謝料や損害賠償など請求したいのが本音です。
この1年、精神的にやられていて、誰かに聞いてほしかったので、愚痴っぽくなってしまってごめんなさい。
何か元夫に制裁を与えられる法律などがあれば、教えてほしいです。
- ぴっぴ(5歳6ヶ月, 9歳, 11歳)
コメント
![ぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽん
すみません、何も詳しくありませんが私もどうにかしたいと思って思わずコメント失礼します😭💦
私の住んでる自治体では弁護士による法律相談や女性相談など各種無料相談の窓口があるのですが、ぴっぴさんの所はそういったものはありますんか?💦
既に調べていたら申し訳ないです💧
ぴっぴ
心優しい対応、ありがとうございます😭
私の自治体でも窓口があるみたいなんですが、日程が合わずで…次の調停日に一部でも突っ込めたらなと思って取り急ぎこちらで相談してしまいました💦
本当にありがとうございます🥺