
コメント

m
未就学児は児童発達支援になりますので、午前の時間に療育施設に行くことになると思います。
授業は1時間だけなので、例えば9:00〜10:00が療育に行き、その後幼稚園へ…って感じなるかと。
療育の先生に聞いてみるといいですね。
ちなみにうちの子は10:30〜11:30が療育で、郊外の幼稚園に通ってるので終わってから幼稚園へ行っても1時間ぐらいしか幼稚園で過ごせないのでその日は休ませています。
m
未就学児は児童発達支援になりますので、午前の時間に療育施設に行くことになると思います。
授業は1時間だけなので、例えば9:00〜10:00が療育に行き、その後幼稚園へ…って感じなるかと。
療育の先生に聞いてみるといいですね。
ちなみにうちの子は10:30〜11:30が療育で、郊外の幼稚園に通ってるので終わってから幼稚園へ行っても1時間ぐらいしか幼稚園で過ごせないのでその日は休ませています。
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えみ21
ありがとうございます😊
今は10時から12時まで療育に行っています。入園前に療育の先生と相談になるんですかね。
m
相談になると思います。
今度から幼稚園に通うことを伝えていますか?
例えば、この時間以外ぼ変更ができないのであればその時間で今まで通り通い、その後幼稚園へ行かせるのかお休みさせるのかはお母様の判断です。