※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中で旦那が忙しく、プレッシャーを感じている。今月は諦めて、来月再チャレンジするか、今月積極的に誘うか悩んでいる。旦那の希望は2歳差で、女の子が欲しいが、現在の状況が続いている。どうするべきか迷っています。

妊活、今月どうしていいか悩んでます。

恐らく明日か明後日辺りが排卵日です。
(基礎体温ではまだ下がってない、オリモノの感じからしてもまだ排卵日来てない模様です。)

ただ旦那が仕事が忙しすぎる、仕事のプレッシャーもある、帰りは夜の0時過ぎ、丸一日休みはない、などの過酷な状況にいます。

妊活希望なのはお互いともですが、主に旦那の強い希望です。女の子が良いとも言っています。

しかし妊活と仕事のプレッシャーからか、今まで最後までできたことが2回しかないです。(きちんと最後までしたのは1週間前で、残りは中折したり、たたなかったり…)そんな状況で昨晩は少しもたたずに、ついに旦那は(おそらく怒って)部屋から出ていってしまいました。←この件は先程質問して、恐らく妊活プレッシャー、あとは私が受け身すぎて呆れたからではないかと

一応今朝は普通に仕事に行きました(行ってらっしゃいのハグもしてくれたので、今朝の段階では怒ってないようでした。)

旦那が部屋を出ていってしまった件で質問した時も、様々な意見をいただいて、妊活と意識させない、性行為を子作りではなくスキンシップとして捉えて、排卵日以外にも行う、プレッシャーを感じさせない、私の方から誘う、などの意見を頂きました。

そこで今月はもう諦めて、来週以降に妊活と関係ないけど私から誘ってみようかな、と思ったのですが、一応まだ今月は排卵日がきてない状態です、今日は無理にしても、明日辺りに誘った方が良いですかね…??

ちなみに旦那の希望で、2歳差で欲しい、できたら早生まれはいや、という条件だと、もう3月までです…。旦那もそのことは理解してますが、シリンジ法は嫌らしいです…😢

ただ女の子が良いって言う希望は薄くなりますよね?
一応今月無理なら来月からは産み分けゼリーを使おうか、とも話で出てるので、今月は諦めて来月に仕切り直しでも良いのかな?とも思います…。

一昨日と昨日と中折れ、勃たずに出きてない状態が2日連続で続いている中です。男の人からしたら、短いスパンで誘われるのはプレッシャーになりますよね…??でも2歳差希望のなかで、この排卵日を逃すのも勿体無いのでは?!と思います😭

旦那の気持ちを一番に尊重したいです。(しかしながら2歳差希望なのは旦那だしな…ていう葛藤です)

皆さんなら、今月諦めずに積極的に誘いますか?
それともスキンシップは取りつつ、来月に仕切り直しますか?

(長々とすみません)

コメント

PEPA

男性はデリケートなので、難しいところですね。
今まで2回しか最後までできていないというのがひっかかります。男性不妊で射精障害、挿入障害や未完成婚という言葉を聞いたことがあります。
新婚でそんなに急いでないなら病院に相談するのは早いかもしれないですが、急ぎたいなら科学的に捉えた方がいいかと思いました。

  • ママリ

    ママリ

    すみません!大変言葉足らずでした😭💦2回しか、というのは、妊活を始めて2回ということです💦💦ここ言葉足らずでしたね😢
    付き合ってから、結婚して一年ぐらいは週2ぐらいでできてました💦今は一才の子供がいて、その子妊娠してから約2年ほど一回もしておらず、先月〜妊活を始めて、そこから2回だけです💦
    あまりにも無理ならバイアグラなどの薬に頼るのもいいのかな、と思いますが、男のプライドが邪魔をして、嫌だと言いそうです🌀

    • 1月8日
トモヨ

男の人はプレッシャーに弱くデリケートなのに、変にプライドがありますから難しいですよネ(-_-;)
タイムリミットが分かってるなら、プライドなんか捨てて確実にタイミング取れるようにして欲しいですネ✋

今月は諦めてもう一度話し合って来月に仕切り直ししたいところですが、タイムリミットもあるようなので一応タイミングは取りたいかなぁってところですネ🤔🤔