コメント
あーちゃん
1歳5ヶ月の息子は、男の子だけどしゃべるの早いねと言われています。今朝は「コーンフレーク」と言って食べたいものをリクエストしてきました(^_^;)
2歳の甥っ子は何を言っているかまだよくわからないかんじです。
3歳くらいになって突然しゃべりだした子もいましたよ(^-^)
ママリ
うちも何かを訴えて来る時は、だってぇ、こ、た、などでよく分かりません😂
単語は1音だけで10語くらいは言えますが、キリンもペンギンもウサギも全部「いー」なので、何を言ってるか不明です💦乗り物も全部「しゃー」です。一応発達相談を予約しましたが、個性の範囲内だといいなと思っています😅
-
はじめてのママリ🔰
うちも2月に発達の病院に
予約とれました😭
発達相談って病院のやつですか😵?
それとも、市がしてる相談でしょうか(´•ω•̥`)?- 1月9日
-
ママリ
結構混んでますよね💦うちは区の教育センターです!息子は言葉の遅れに加えて、イエスノーのジェスチャーなどもできないので、こっちが言ってることも伝わっているかよく分からないのが気になってます😂
- 1月9日
はじめてのママリ🔰
同じく遅いです……2歳すぎてようやくぶーぶーのみ言えるようになりました😭発達支援センターへ相談に行きたいところなのにコロナが心配で行けず💦
-
はじめてのママリ🔰
うちは一歳半検診で2歳に
なっても変わらなかったら
発達の病院行くように言われ
2歳になってもう一度相談
したら 病院受診するように
言われました(´•ω•̥`)
検診ではひっかからなかったですか(´・・`)?- 1月9日
のっぴ
全く同じ月齢です。
ママ、パパ、ブーブ(車)、バス、デンデン(電車)、妹の名前、パン(アンパンマン)、バズ(バズ・ライトイヤー)
ワンワン、ニャー、ぽっぽー(トーマス)、ジュース(飲み物)、痛い、目、耳、手、足、ミニオン、プー(おなら、うんち)、ゴー!(外行く)
こんなもんですかね…。
まだまだ少なくて何言ってるか全然わかりません😫😫😫
もう少し喋れると楽なんですけどね…😭
はじめてのママリ🔰
凄いですね!!
やっぱりその子その子で違いますね😭