
コメント

ぴーすけ
私は
お時間ある時にお話しさせて頂きたいですと伝えてから、妊娠したこと、これから業務で助けてもらう事が増えること等を話しました。

おもち
私も看護師です👋
9週で伝えました!仕事も仕事なので早めに言いました!

退会ユーザー
最初から出血ありだったのでまず1番に師長に伝えました!
業務調整で主任にも話がいっていたとは思うのですが、9週ぐらいで伝えました!
緊張しますよね😭でも看護師は体力仕事も多いし、はやめに伝えてて良いと思います!

はじめてのママリ🔰
私は6週で伝えました😭
本当は心拍確認してからが良かったのですが、妊娠わかってすぐに職場の健康診断があって、レントゲンを撮らないといけなかったので泣く泣く伝えました😣
伝え方としては、お話したいことがあります、お時間よろしいでしょうかとアポ取って
実は妊娠しました、勤務等ご迷惑おかけしてしまいますが体調管理に努めますのでよろしくお願いします
と伝えました😊
おめでとうございます~✨と優しかったです👏🏻
うちの職場は、夜勤が少し短い夜勤に変更になるのと、入浴介助が一切つかなくなるので、早めに言いました!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!めちゃくちゃ緊張しますよね。何週で伝えましたか??
ぴーすけ
めっちゃ緊張しました。笑
確かですが、心拍確認後に伝えたと思います☺️急な体調不良になる事もあるので、先に伝えてご迷惑をおかけする事もあると思いますとも言いました✨