![keyco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
先輩ママさん、生活リズム作りにアドバイスください!夫👨(平日限定単身…
先輩ママさん、生活リズム作りにアドバイスください!
夫👨(平日限定単身赴任)、
私👩(育休中)、
犬🐶(トイプードル1歳)、
娘👶(3ヶ月)【完母】
の3人+1匹で二階建ての一軒家に住んでいます。🏠
日曜日の夕方から金曜日の夜までは夫がいないので、
私のワンオペなんですが…
【朝6時過ぎ】 私起床
犬のトイレ処理とエサやりして洗濯機回してる間に朝ご飯
【6:45くらい】 娘起こす
オムツ替えたり授乳したり
【〜8時過ぎ】 ゴミ出ししたり洗濯物干したり
【お昼まで】 まったりしながら授乳とかお昼ご飯
【15時】 夕飯準備
【17時】 お風呂準備したあと夕飯
【17:30】 犬のエサやり
【18時くらいから】 娘とお風呂
【〜21時まで】 まったりしながら授乳とか
【21時】 犬のトイレ処理して娘と一緒に就寝
夫が帰ってくるときは20時とかになるので、
本当はもっと夜更かししたいんですが、寝室2階だし、
そもそもそんなに起きてられないし…😅💧
この生活リズム、どう思われます?
ガチガチですかね?
同じ家族構成や境遇のママさん、アドバイスくださると助かります!🙇♀️💦
- keyco(4歳4ヶ月)
コメント
![わい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わい
我が家は日曜日以外ワンオペ平日娘保育園で朝7時おき夜20時30分就寝の似たようなスケジュールです🙆♀きまったスケジュールなので正直他の人からすればガチガチかもですが私は娘が一歳からずっとこんな感じなので楽です(笑)
![コスタ🛳](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コスタ🛳
だいたい同じです😊
違うのは、
18:00 夕飯
19:00 お風呂
20:00 寝室で授乳して寝かしつけ
その後は旦那の帰宅が21~22時なので、私は旦那用の晩ご飯用意したりリビングでテレビ見てます!
-
keyco
ありがとうございます❤️
ベビーカメラとか付けてますか?🤔- 1月8日
-
コスタ🛳
ベビーカメラつけてないです💦
平屋なので、泣けば聞こえます!- 1月8日
-
keyco
平家、羨ましい‼️😭❤️
- 1月8日
keyco
ありがとうございます⭐️
もうすぐ2人目も生まれるんですね!✨
おめでとうございます❤️
毎日、同じ時間にやった方がいいこと(犬に関すること)と、同じ時間にはできないこと(娘に関すること)が混じってて『はぁー。😩』ってなるんですけど、こんなもんですかね?😅
わい
犬は我が家も決まった時間にしかやってないです!娘に関する多少のズレは気にしないです🙆♀仕事やってるときも何しても寝る習慣とかついてると楽なので主さん辛くないなら私はおすすめです(笑)
keyco
ありがとうございます❤️😊