
夏場のお弁当についてです。旦那は外仕事で、お弁当が必要なのですが、…
夏場のお弁当についてです。
旦那は外仕事で、お弁当が必要なのですが、現場には冷蔵庫も電子レンジもありません。
クーラーボックスに入れて持っていくので、冷えたままのものを食べることになります。
この時期細菌の繁殖とかがこわいようですが、どうするのが1番いい方法なのかわからず…。
ご飯については、朝炊いたものを冷ましてから持っていけるようにするつもりです。
おかずについて教えてほしいです。
①前日に作っておいたおかずを冷蔵庫で保管していた場合、朝電子レンジでチンして、冷ましてからクーラーボックスに入れるのがいいとネットで見ました。
でも冷ます時間がない場合、冷蔵庫に入っていたものをそのままクーラーボックスに入れて、冷たいまま食べるというは大丈夫でしょうか?
②基本的には前日に作ったおかずを弁当箱に入れ、冷蔵庫に入れて保管しています。それに加えて、作り置きして冷凍しておいたものを詰めたい場合、どのようにすればよいでしょうか?
①の、朝電子レンジでチンして冷ます時間がなく、冷蔵庫に入っていたものをクーラーボックスに入れて、冷たいまま食べるのが大丈夫な場合…
冷凍おかずは、朝弁当箱に冷凍のまま入れればよいですか?←クーラーボックス保存ですが、昼頃に食べ頃になっているのか。カチカチだったらと心配。
それとも、冷凍おかずを前日のうちに冷蔵庫から冷蔵庫に入れて、そのまま持っていくのでも大丈夫でしょうか?
朝にあまり時間をかけたくないので、①②について教えてほしいです!
また、こうしたらいいよ、や、こうしてるよ等ありましたらよろしくお願いします。
- MIMI(1歳7ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
保温付きのお弁当箱(サーモスとか)はどうでしょうか!?

アーニー
この時期のお弁当難しいですよね>_<
うちの旦那も外仕事で同じような状況です。
専門的な事は分かりませんが。。
私も朝お弁当に時間を掛けたくないので
昨晩の残り物を冷蔵庫に入れてた分と
作り置きの冷凍を入れてます。
どちらもチンして冷ましてから
ランチ袋に保冷剤を入れて持っていかせてます。
①の冷たいまま食べるのはお昼の時間までクーラーボックスが冷えていれば問題無いと思いますよ!
②の冷凍のままは私的には食べるまでに溶け出す間に菌が繁殖しそうでやってません。
今は専業主婦なので時間に余裕があるので出勤の3時間程前に作って冷ましてから持たせてますが(眠くてフライパンも包丁も使いたくないので作り置きをひたすらチンして5分程で終わるようにしてます)
去年の夏は私もフルタイムで働いていたので夜お弁当箱に全部詰めて冷蔵庫に入れておいて朝出勤のギリギリにチンして
保冷剤入れて持たせてましたが
お腹壊したりはありませんでした(旦那はお腹弱い)
個人的な意見ですがよっぽど暑い所に
そのまま放置とかしない限りは一度火を通してる物なのである程度大丈夫なのかな?と思います>_<
-
MIMI
コメントありがとうございます!詳しく書いていただき、参考になります!
②はやめておこうと思います。
私もギリギリにチンして完全に冷ませないことが多いのですが、その後暑いところに放置せず冷やしておけば大丈夫そうですね(^^)- 8月9日

こっとん様
保温の弁当箱で持たせてます
義姉の弁当であたったことのあるお腹の弱い旦那ですが保温で持たせても今まであたったことありません
夜詰めて冷蔵庫入れといて朝チンしてます。
冷凍もよるでつめてます。
保温の方があったかいの食べれるし楽ですよ!
-
MIMI
コメントありがとうございます!
保温のお弁当箱は夏でも大丈夫なんでしょうか?
夜すべて詰めてチンするだけなら楽ですよね(ˊᵕˋ)- 8月9日

ぐでたま
うちは保温ジャーのお弁当箱にしてます。
放置してても傷まないみたいでおすすめです!
冬使ってて、夏場どうしようかなって話をしてて傷んだりするなら、どうすればいいか考えようかってなってましたが夏場でも大丈夫みたいです。
-
MIMI
コメントありがとうございます!
私も冬は保温ジャーのお弁当箱使ってます!傷まないんですか!
夏もそれでいいなら楽ですよね(´∀`)- 8月9日
-
ぐでたま
それならそれを一度持たせてみては?
- 8月9日

ぴこたん
うちも現場仕事の旦那です(^^)
この時期のお弁当困りますよね😱
私はクーラーボックスに保冷剤いっぱい詰めてそうめんとかサラダうどんを持たせてます😖
前日からペットボトルにつゆなどを作っておいて凍らせて朝そのままクーラーボックスに入れれば保冷剤代わりにもなるし昼に丁度溶けて冷たいみたいです😳
よければ一度お試し下さい😚
-
MIMI
返信遅くなってごめんなさい!
コメントありがとうございます!
そんなアイディア思いつきませんでした(ノ*°▽°)ノ
試してみます♡- 8月20日
MIMI
コメントありがとうございます!
保温のお弁当箱は夏でも大丈夫なんでしょうか?