※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なーぽん
産婦人科・小児科

検診に抱っこ紐で行くのは不便ですか?以前は付き添いがいたけど、今は1人で行かなければなりません。

検診に行く時って抱っこ紐つけてたら不便ですか😭?

上の子の時は付き添ってもらいましたが、今はコロナの影響で付き添いが出来ないので1人で行かなければならないです🥺

コメント

、

抱っこ紐つけていきましたー!
特に不便に感じることなかったです☺️

  • なーぽん

    なーぽん

    そうなんですね🤭
    この時期上着着てたら抱っこ紐外すのに脱がなきゃだし、アウターは車に置いてた方がいいですかね😆

    • 1月7日
  • 、

    私はベビービョルン使ってたのでアウター着ててもそんな邪魔にはならなかったです🤔!でもない方が着脱は楽ですよね👍😆

    • 1月7日
  • なーぽん

    なーぽん

    私が使ってるのアウター脱いでからじゃないと脱着できなくて🤣
    ベビービョルンはもうキツくなったので使えないんです🥺
    アウター来てても付け外しできるので便利でしたが😱

    • 1月7日
  • 、

    ベビービョルンきつくなる事あるんですね😭
    室内で暖かい場所だといいですね😭💓

    • 1月7日
  • なーぽん

    なーぽん

    新生児から使えて肩支えだけで腰ベルトないタイプです🥺
    冬の服モコモコで分厚いから余計だと思います😂

    • 1月7日
れあまま

抱っこ紐あるほうが楽でした☺️

  • なーぽん

    なーぽん

    付けていくべきですね🥰

    • 1月7日
ママリ

受付で提出したり受け取ったりなどは、両手が空いていた方が良いので抱っこ紐の方が楽だと思います。
検診中は抱っこ紐はそのまま装着しておいて、お子さんは普通に抱っこで移動したりすれば良いかなと思います☺️

  • なーぽん

    なーぽん

    なるほど…
    だったら上着は車に置いておいた方がいいですね✨

    • 1月7日