※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
疲れ果てたアラサー
子育て・グッズ

1歳の子供を見るのは普通ですか?義姉に過保護だと言われ、落ち込んでいます。赤ちゃんに気を使うことが神経質なのでしょうか?

一歳の子供から目を離さないのは普通ですよね?

正月に義実家に行った際、ご飯を食べている間最初は義姉(保育士)が隣の部屋で義姉の息子(2歳)と私の娘の所にいてくれたのですが、途中でこっちに来たので、代わりに私が行こうとしたら「〇〇(息子)と遊んでるよ」と言われたのですが、2歳と1歳は遊ぶのは難しいし、誤飲が怖いので「何か食べるかもしれないから見とかないと」と言ったら、義姉「お母さん、見といてあげてー何か食べるかもしれんねんてー」と言われて、、ずっとモヤモヤしています😅
家汚いし、ゴミも食べるかもしれないし、まだ1歳なら安心できる所以外は目を離さないのが普通ですよね??
私が過保護みたいな感じで言われてて😔

他にも、義姉には赤ちゃんがいるのでうるさくしたら寝れないよね等気を使うと、「そんな神経質に育ててないから大丈夫」と何度も言われ、私が神経質に育てすぎと言われてるようで落ち込みました💦

うるさい所や、子供たちが電気を付けたり消したりして遊んでる所で寝れないだろう赤ちゃんに気を使う私は神経質なのですか?😫

コメント

はじめてのママリ

2人目だと雑になってる部分もあるだろうし上の子で慣れてるってこともあると思うので気にしないでっていう気遣いとも取れると思います。

きなこ⭐︎

全然神経質じゃないし、むしろそれが普通だと思います💦
誤飲だけでなく、なにしでかすかわからないので今ですら目は離せないです💦

tnmh

義姉さんからしたら実家ですし、慣れてるのかも?
私も自分の実家に帰ったらわりとほったらかしですよ😂
慣れないおうちだとずっと見て守ってます🙋‍♀️

上の子は寝かすときも静かにしないとーとか思ってましたけど、娘はめっちゃやかましくてもどんな環境でも寝てます😂なので、私もけっこうガサツになるのかな?笑

  • tnmh

    tnmh

    見て守って→見守って、です😅

    • 1月7日
アリーヴェデルチ

ウチはアラサーさん派です!
ただ、育て方や価値観は
子どもの特性。
各家庭や各園の子ども達の特性によって
事情や方針があります。
自分の家庭内以外の社会に出た際には、普通や正解は
皆んなの折衷案になってくる事も多いかなとは思います。

まぁ、義理のお姉さんなりの
気の遣い方だったかもしれませんけど、モヤモヤはしましたよね💦分かります。
ウチなら気にせず、
可愛いから写真でも撮りに行こうかなーとか
適当に行って
のんびりと子ども達と過ごします。

♡

1歳は目離しません💦
誤飲もですが、自分の子が相手を叩いてしまったりするかもしれないので。
普通かどうかはもうその家庭によって違うと思います!
うちの子は何でも口に入れるので目が離せませんが、同じ年の姪の子は口に何も入れないからか、姪は基本あんまり見てないですし😂
でも実際その子は上手に1人遊びしてるので、その子のタイプによっても変わるかな?と思います!

赤ちゃんの事に関しては義姉は気を遣ってくれてありがとう!でも大丈夫!という意味じゃないですか?
神経質に育てすぎと言われてる気がするのは考えすぎかと😅

ママリ

目離せないですね💦いろいろ口に入れたりするし、自分の家じゃないなら尚更何落ちてるかわからないから気にします😨お義姉さん保育士さんなんですか?そんな保育士さんだったら預けるの不安に思ってしまいました😅

とんちんかん

義実家は、遊びに行く時片付けてくれてはいるものの
何が落ちてるかわからないし
古い家で段差もたくさんだし
家と違ってベビーガードがあるわけでもないから危ないところ沢山あるし
目が離せませんでしたよ😅
(今でもまだ離せません💦)
夫は義実家に帰ったら義母さんや義祖母が息子見てくれるから楽ちんって言うけど
私は全然楽じゃありませんでした...😠笑


ただ
一人目は初めてのことばかりで丁寧に気を遣って神経質になってましたが
二人目は一人目に比べて慣れで細かいことを気にしなくはなりました😅

あと義姉さんは保育士さんなら沢山の子どもと接してきてるので尚更だと思います💡
多分義姉さんもアラサーさんに悪意を持って言ってるわけではないと思いますよ😀
とはいえ子連れでの義実家での年始お疲れ様でした😅

はじめてのママリ🔰

目を離さないです。
自分がいなければ、他の大人が見てくれてるの前提です。
お義姉さんは、上のお子さんいらっしゃるし、保育士さんで、子どもの扱いに慣れ過ぎちゃってる部分があるのではないでしょうか。
そして自分の実家だから、安心しきってしまってる…
でも自分の子どもはさておき、人様の子どもまで同じ扱いにしてほしくないですね😳

私だったら、何も言わずに『二人で遊んでるんですねー』くらいで、側に行きますかね。。。
それにしても、お義姉さん、ちょっとガサツですね。他の方も言われていますが、
そんな保育士さんなら、私も預けたくないです!!😳
保育士さんなら、お手本になる接し方してほしいな、と思ってしまうかもです💦💦
お子さんがもう少し大きくなるまでの辛抱かもですね😅

deleted user

ご飯を食べている間のことは、アラサーさんにゆっくり食べてもらうためにお母さんに伝えてくれただけではないのですかね🙂
言い方と捉え方の違いでモヤモヤすることはありますよね😅

疲れ果てたアラサー


皆さまコメントありがとうございます😭
ゆっくり見させて頂きました。
まとめてのお返事になってしまいすみません💦
皆さまも目を離されないとのことで自分は間違ってなかったと安心しました😢
やはり子育ては家庭によりけりですね。
実母も義姉も保育士で、保育士に囲まれているのでどうしても子育てのプロが正しくて自分はガチガチに子育てし過ぎてるのかと勘違いしてしまいそうになります。
神経質に育て過ぎと言われてるように思ってしまったのは正月で私が疲れきってしまいマイナスにばかり捉えてしまっていたのかもしれませんね😓
皆さまに相談に乗ってもらい、モヤモヤしていたのがスッキリしました!
私は私で、娘からは目を離さずに子育てしていきたいと思います😊
本当にありがとうございました✨