
コメント

ままり
ダメ元で、。。
youtubeで
ミニオンの笑い声、て
調べて聞かせてあげたら
案外聞くかもしれないです^^

ままり
ひたすら抱っこでした…
泣き声にしんどくなったら抱っこしながらイヤホンして好きな音楽聞いてました
あとは寒いとか暑いとかですかね…
どうしてもって時はミルクを足してあげると寝てくれました
-
あ
試してみます!!
ありがとうございます(´-`).。oO- 1月7日
-
ままり
寝てくれるといいですね(>_<。)
- 1月7日

ままり
抱っこしてもダメですか?
部屋の温度とかもあるかと思います!
-
あ
抱っこしてもです( ; ᴗ ; )
22度あるんですが…👼- 1月7日
-
ままり
私26度の暖房寝始めだけつけてます。何してもダメな時は暖かいと寝てくれます。
抱っこした時は泣き止んでと思わずゆっくりゆっくり自分が体揺らして自分のペースでやると赤ちゃんも反抗せず落ち着くと思います。
あとは換気扇の下で揺れるとか🤔音が良いみたいです!- 1月7日

しゃけ
お腹とか胸に口を当てて巻舌で振動させるのはどうですか?☺️💦
「何これ?!」って泣き止めば本人もちょっと冷静になって落ち着くきっかけになるかもしれません😌
うちはその後ひたすら抱っこでユラユラトントンか、おっぱい咥えてました😂
あ
ありがとうございます!
聞かせ中です\( ᐛ )/
ままり
どうですか?
落ち着かれました?
すこしミルク足して
みてもいいかもです^^