※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたろう
住まい

そして教えて下さい!家族で転勤する事となり春日井市に住む方向で考えて…

誰か聞いて下さい!そして教えて下さい!

家族で転勤する事となり春日井市に住む方向で考えていたのですが、旦那さんの思う良い物件が見つからない為、名古屋市の新守山駅?付近はどうか?と提案されました。
正直名古屋市は全く分からず、名古屋って聞くだけで少々ビビります💦怖いイメージだけが先行してしまい…名古屋市も区で分かれているので良いところもあるのでしょうが初めて愛知県に住むので…未知ですねぇ😅
守山区の幼稚園や小学校、スーパー、病院など子育てするのに新守山周辺はどうなのか?
守山区ならどこが1番良いのか?
ちなみに旦那さんの職場は春日井市で数年後小牧市になる予定です。車は旦那さんが乗って行ってしまうので基本自転車の行動となります!
やはり春日井市がいいのか、それとも守山区か?
早くて来月末、遅くとも再来月末には引っ越さないといけないのに住む場合が決まっておらず…💦
愛知県自体初めて住むので右も左もわからず💦
春日井の職場から30分〜1時間以内の場所で子育てもしやすく住みやすい地域を教えて下さい😭
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママ

名古屋住んでます!守山区は名古屋の中でもどちらかと言えば田舎な方ですかね、、!
名古屋怖い気持ちわかりますが私的に守山はそんな怖くないですよ、、!
春日井は旦那の地元ですが旦那の地域はめっちゃくっちゃ荒れ荒れでした💦
でも、守山も春日井もお店などは充実してるし住みやすいと思います!
私の地元は瀬戸ですが田舎なので何もないですがめっちゃ平和です😂💕

  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    守山区はそんなに怖く無いんですね😊
    春日井でも地域によって違うんですね💦
    守山区は田舎でもお店が充実してれば嬉しいですね🤣
    瀬戸市も平和なんですね‼️
    名古屋=怖いと思ってたんですがやはり場所によるんですね😂

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

守山も春日井もそんなに大差ないですよ😇
田舎ヤンキー多いけどマイルドヤンキーなイメージ(笑)
守山は最近、いろんなお店ができ始めたな~!もうすぐコストコもできますし😇って印象です😇

  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    そんな大差ないんですね‼️
    コストコが出来るんですね😃
    守山区ならどの駅がオススメとか分かりますか❓👀

    • 1月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    駅はわかんないですが、大曽根(北区?東区?)よりの方が生活しやすいかもしれないです🙌

    • 1月7日
  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    大曽根よりが良いんですね😊

    • 1月7日
咲や

守山区で人気なのは瀬戸線小幡駅周辺です
守山区が地元では無いですが在住です
地元の人間は新守山周辺は止めとけと言います😅
月曜から夜更かしという番組で紙手裏剣が落ちているという話があったのですが、それが新守山の市営住宅です😅
住むならゆとりーとラインという高架を走るバスの東側をオススメします
守山イオンの方になると車がないと移動が不便なのでオススメしません
中学までなら徒歩圏内で済みますが、高校は大変だと思います😂

守山区は陸上自衛隊の駐屯地があるので、日常的に自衛隊の車を道路で見かけます
基本的に片側一車線道路が多いので、通勤ラッシュは混みます
302号線も小幡インター周辺は一車線になりますので混みますよ
小幡周辺は三菱電機の寮や自衛隊官舎があり、転勤族がそこそこいますので、幼稚園や小学校もちょこちょこ転校生いるみたいです

  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    小幡と言うとこが人気なのですね!
    新守山はヤバめなんですね💦聞いといて良かったです😂
    ゆとりーとラインの東側がオススメなんですね😊
    中学まで徒歩圏内であれば大丈夫かな〜😁
    幼稚園、小学校で転校生がいるのは安心しますね!
    旦那さんは車通勤なので渋滞とかあるとキツイですよね😭

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

家賃だいぶ違いませんか?
駐車場代もたぶん春日井市の方が安いですよ😏
将来、小牧方面なら春日井市の方が便利かなぁと思いますが。
道の混み具合とか🤔よくわかりませんが。
私は春日井市高蔵寺、神領近辺は住みやすいですよ。勝川より田舎です😅でも橋を渡ればコストコもすぐ近くにできるし、良いとこですよ。
推しです笑

  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    家賃違うんですか?👀
    まだ守山区の賃貸を探しておらず全然分かってません💦
    春日井市高蔵寺、神領付近が住みやすいんですか!
    春日井駅周辺で探してました😂

    • 1月7日
ほうじ茶

守山が地元ですが、新守山付近は昔からあまり良いイメージがないです😅大曽根周辺も通勤は便利でも治安はあまり良くないと思います。
小幡駅周辺は昔から治安も良くて、今では人気の学区になっていますね🤔
他の方々があげていない点で言えば、台風や大雨の時は新守山〜春日井の庄内川沿いは少し心配かなと思います。
春日井の勝川駅の近くの病院で出産しましたが、新しいお店も増えていて子育てしやすい環境になったなぁと思いました。

  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    新守山は良いイメージかないのですね!聞いて良かったです😂ありがとうございます🙏大曽根も治安が悪いのですね!小幡は人気の学区という事はみんな勉強に力を入れてるって事ですよね?👀
    勝川駅周辺は買い物や幼稚園、小学校等は普通に生活する分には問題ありませんか❓👀

    • 1月8日
はじめてのママリ🔰

守山区は精神病院が多くて、その周辺はあまり治安がよくないと思います。
勝川駅周辺が便利で、小野町あたりは人気エリアだそうです!

  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    精神病院が多いんですか?👀
    それは少し嫌だなぁ😭
    勝川駅周辺は買い物や幼稚園、小学校、病院など自転車で行動するのに大丈夫でしょうか❓👀

    • 1月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなってしまいました💦
    勝川駅周辺は開発されていて買い物も保育園も学校も病院も自転車で十分だと思いますよ!

    • 1月13日
  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    遅くなってしまいすみません💦勝川駅周辺は開発されているんですね!自転車で病院や全て行けるのは助かりますね♡勝川いいですね😊

    • 1月16日
柚胡椒

みなさんおっしゃってますが、私も新守山に良いイメージないです😂
やはり治安と便が良いのは瀬戸線の小幡駅周辺です!急行止まりますし!
子供の環境を考えると小幡周辺だけど、春日井への通勤のしやすさを優先させるならJR沿いかな?て思います!

車通勤なら、守山区の吉根のあたりの新興住宅街も区画整理で綺麗になってるので人気で住みやすいみたいですよ☺️

  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    やっぱり新守山はダメなんですね😂
    やっぱり小幡周辺が子育てしやすい環境なんですね〜!
    通勤考えたらJR沿いが良いんですよね〜!悩みますねー💦

    • 1月8日
🍋🍋

実家が守山区で新守山の方にも友達がいて良く遊びます!
今はそんな気にするほどでもないと思います😂でもわざわざ選んで住む所ではないですね!
守山区なら小幡か喜多山?
それか吉根辺りならコストコも出来るし春日井も近いと思います!
思い切って瀬戸方面まで行けば割と平和で住みやすいと思いますよ!

  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    新守山はわざわざ住むところではないのですねー!💦
    聞いてみないとやっぱりわからないですね😂
    瀬戸方面だと子育てしやすいんですかね❓👀

    • 1月10日
deleted user

お仕事が春日井のどの辺かにもよりますが、将来小牧ならもう小牧に来るのもありですよ🥰
春日井から小牧に引っ越しましたが、小牧の方が過ごしやすく育てやすいです!!

  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    お返事遅くなりすみません💦
    小牧市も考えたのですが、名古屋に出るのに1本で出れる線が良いかなと思ってまして😂
    子育てしやすいのは良いですよね♡

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    わたしは岩倉寄りの小牧なので最寄りは岩倉駅です!
    なので名古屋まで1本です❤️

    • 1月12日
  • ゆうたろう

    ゆうたろう

    遅くなってしまいすみません💦名古屋まで1本で行けるんですね‼️電車も色々な線があり分からなかったです😂

    • 1月16日