退会ユーザー
一般的には義母が常識です。
神主さんや色んな人のスケジュールがあるので、必ずしも午前中というわけには行かないかもしれませんが、基本午前中ですよ。
はじめてのママリ🔰
暑くってだれか倒れたら元もこうも無いので、夕方にします。と伝えます🤣
はじめてのママリ🔰
一般的に午前中に執り行うことが多いと言われてるだけで、所詮気持ちの問題です。
神主さんも夕方でOKとしてるのならいいのでしょう。この暑さですし。地鎮祭自体をやらない人だっているわけですし、なんの問題もないです。義母の対応はご主人に任せましょう☺️
はじめてのママリ🔰
地鎮祭やって死人がでればそれこそ縁起悪すぎますよね。夕方でいいと思います。
コメント