※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

今年の冬にエアコンで暖房つける方に質問です夏はクーラー入れてたと思…

今年の冬にエアコンで暖房つける方に質問です

夏はクーラー入れてたと思いますが
そのまま冬になり暖房もエアコンで使うとなると
汚れとか気になりませんか?
今業者に掃除してもらってから
冬もエアコン使いますか?
それとも、冬が終わり春に夏と冬の汚れを掃除しますか?

教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

使用頻度にもよりますが2〜3年に一度でいいと言われて、業者にお願いするのは2〜3年に一度にしています。
以前2年くらいでクリーニングお願いしたら全然汚れていないと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    去年の夏、今年の夏使ってたら
    2年目ってことですよね??
    今朝エアコンフィルターの掃除していたら
    奥にカビが見えたんです😭
    来年の春か秋でいいのか、、
    今なのかわからなくて😭💦

    • 2時間前
ペッパー

エアコン掃除は秋がいいと聞いたことがあります。うちは見えて届く範囲の拭き掃除しかしていないのですが、2〜3年に一度業者に掃除してもらうのがベストだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    秋となると今ですかね?🥹
    エアコンフィルターをそうじしたり
    見える範囲は掃除機で吸ってたんですけど
    奥の方にカビが見えてしまって…
    それでも2.3年に一度でいいんですかね?🥹🥹🥹

    去年の夏と今年の夏フル稼働してます😭

    • 2時間前
みーすけ

夏の終わりに、エアコンクリーニングしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    素早い行動素早いです!
    うちは出遅れて今やるには寒くて困ると思ってて😭
    やっぱやるなら今ですかね🥹💦

    • 2時間前
  • みーすけ

    みーすけ

    以前も頼んだ事あったので、寒くなる前にとやっといて正解でした!
    頼むなら早めに頼んで、年越せたら気持ちも良いですよね☺️

    • 2時間前