※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
妊娠・出産

12/2に生理が始まり、12/18に人工授精を受け、12/29に妊娠検査薬が陽性。検診で4w6dの胎嚢を確認し、大きさが心配。HCG値は問題なし。1週間後に再検査予定。流産の心配は不要。

度々質問失礼します。
12/2に生理が始まりその後12/18に人工授精をしました。
12/29に妊娠検査薬が陽性になり、30.31日も陽性反応が
出ました。
陽性が出てから初めて今日検診に行ったのですが
アプリでは5wでしたが先生には4w6dだねと言われ
その後胎嚢らしきものを確認する事ができました。
しかしその大きさが4.1mmでいろいろと検索すると
他の方々より小さく大丈夫なのかな、、、と心配です。
1週間後にはもっとハッキリ確認できると思うよって
言われたのですが初めての妊娠で心配で心配で、、、。
胎嚢が小さいと流産につながるのでしょうか、、、。

今日採血でhcgを調べたところ十分に出ており
問題はないとのことでした、、、

コメント

はじめてのママリん

それくらいは誤差のうちです。
大丈夫。

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます。
    検索して調べてみると8ミリとかの方もいるのでそれに比べて小さいなと感じていたのですが大丈夫と言って頂けて少し安心しました😭

    • 1月6日
はじめてのママリ🔰

一日のずれですよね?全然小さくないと思いますが💦

  • あこ

    あこ

    コメントありがとうございます。
    ほんとですか?小さくないですか😭?検索して他の方を見ると7ミリや8ミリの方もいらっしゃるので自分はだいぶ小さいのかなと不安になりました😭

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9週あたりまでは成長速度マチマチだし、なによりエコーや先生の測り方で多少変わりますよ!今時点、全然問題ありません(。・ω・。)

    • 1月6日
  • あこ

    あこ

    本当ですか😭?心強いです。
    本当にありがとうございます。
    1週間後の検診まで赤ちゃんを信じて過ごします!!

    • 1月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産科の看護師してますが、全く問題ないかと☺️あとは赤ちゃん成長するか次第です!!お体大事にされてくださいね〜!

    • 1月6日
  • あこ

    あこ

    看護師さんなんですね。ありがとうございます。大変なお仕事ですのでママリさんもお身体大事にしてくださいね!本当にありがとうございました。

    • 1月6日