
小さな分譲地に住んでいます。道は私有地です。昔から分譲地じゃない子…
小さな分譲地に住んでいます。道は私有地です。昔から分譲地じゃない子もきて、遊び場みたいになってます。高学年の子もきます。で、なぜかうちの前でバドミントンしたり、ボールしたりします。車に当たるのも嫌だし、うるさいのも嫌です。窓から見えるし、ゆっくりできないのも嫌です。何回か車に当たるから、自分ちでやって。といったこともあります。かれこれ4年くらい我慢してました。で、昨年は、リビング前の庭にバドミントンの羽を勝手に入ってとってて、頭にきて、不法侵入だよ!警察に言うよって言ったら、親とその子が来て、謝るかと思ったら、、、言い訳ばかり。そこからその子に対してイライラしてました。で、中学生になり、久々にまたうちの前でバドミントン。。頭にきてたのでうちの前でバドミントンやらないで!車に当たるのも嫌だから、ドラレコにうつるからね!って言ったら、
はーいって言ってやらなくなったけど、親にそれを話したみたいで、親がきて、逆ギレしてきました。うちの子は、入ったらいけないのか!とか、奥のお家に行きたいのに、通れないってこと?とか、ここの友達と遊ばせないようにすればいいの!?とか。しまいには、もうこさせないようにすればいいんでしょ?とか。そうではないのに。そのお友達っち前で、ボールやバドミントンしてほしいだけなのに。わたしの言い方もキツかったかもですが(何年間分のイライラ)しかも、私の娘がいる前で、私のママ友がいる前で、逆ギレしてきて、子供がいるからあっちで話しませんか!?って言ったら、もう話すことはないから!って。私はモヤモヤばかりです。私がいけないのでしょーか。娘は、案の定ショックで、泣いてしまい。(;_;)分譲地の子たちはしっかり守りながら遊んでます。年明けから嫌な気分です!
- Lima🔰
コメント

ままり
車も通る道で遊んでいるということでしょうか?
道路族でしょうか...
道路族って家族揃って非常識な方が多い印象なので、腹が立ちますね😅
ママリさんは悪くないと思いますよ!
道路で遊ぶほうが非常識なのに、逆ギレとはあり得ないですね😅
Lima🔰
車も通る道です💧
私有地の道路なので、分譲地で管理してます。
自分ち子も、分譲地の子とか
友達と遊びますが
バドミントンは、自分ち前で
やらせたり、ボールも自分ち前で
やらせてます。
その子、小学生の頃から
意地悪だったので
中学生になっても、変わらずで
イライラしてた部分もあって
私も言い方がキツかったかもですが‥笑
逆ギレにはモヤモヤしてます。
逆ギレの言い方にも納得できなくて。
お返事ありがとうございます😊