
4歳の息子が可愛いものが好きで、女の子の服やおもちゃも好きです。男の子なのに女の子に興味を持っていることについて相談したいです。
ちょっとご相談です…
4歳の息子はリボンとかピンクなど可愛いものが好きす。。
今鬼滅の刃のねずこが気に入っていて、ねずこがくわえている竹を作って幼稚園に行き他の女の子に可「愛くない」と言われ、それを旦那に言うと「○○は女の子じゃないから」と言われた、女の子になりたいなどと言ってきました。。
(これは当日にも言われ息子から言われたのが2回目なので本人的に気にしてるんだと思います…)
以前も服を買いにいったときにピンクの可愛い女の子の服を選び、うちが「リボンもついて女の子の服だよぉ」と言うと「可愛いからこれがいい」と言ってました…これは男の子だから変だよとは言わなかったですが男の子の服を見せこっちの方がいぃよぉと言うとまぁそっちにはしてくれるのですが…
幼稚園でも可愛いこ好きだと言ってます。。
いちよう男の子とも遊んでるみたいですが…
おもちゃは車が好きでよく遊んでます…
おままごとも好きです‥
「○○可愛いから~」などと言うこともあったり、「○○可愛い?」と聞いてきたりします…
自分の息子なので「可愛いねぇ」とは昔から言ってたのでその影響なんでしょうか…
これは男の子やけど女の子よりなんでしょうか…
可愛いのすごい好きやったけど大きくなったらザッ,男の子って感じになるんでしょうか( ´・-・`)
- のらねこ(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント

はな🌼
いとこの子はおままごと遊び、人形遊び大好きでピンクとか可愛いもの大好きでした!娘の物で良く遊び娘は車とかで良く遊んでました🤣💖今8才ですが男の子になりました!

カラカラ
わたしも息子たちにずっと可愛いねぇ~と言ってましたが成長するにつれ可愛い!と言われるのが嫌みたいで、かっこいいでしょ!!と言われます😅でも可愛い物に対しては可愛い!!と言いますし♪プリキュアなんかもテレビで真剣に見てます👀!
のらねこさんの息子くんは話を聞く限りでは少し女の子よりなのかな?とは思いますがまだ4歳ですよね😌?あまり深く考えなくていいと思いますし✨女の子でも男の子っぽいものが好き!ていう子もいると思うので😃見守ってあげてていいと思います(*´-`)

ママリ
息子もピンク好きです😍
ミッキーよりミニーちゃんが好きです😊✨
けど、ザ男の子です🤣✨
毎日可愛い可愛いと育ててます😊✨
-
のらねこ
女の子になりたいと言いますか?( ´・∀・`)
- 1月9日
-
ママリ
女の子になりたい、、は、まだ聞いたことはないです😊
でも、プリンセスも好きです🤣❣️- 1月10日
のらねこ
そうなんですね💦
ちょっと安心しました…
でも今後女の子になりたいは何て言ってあげればいいでしょうか( ´-`)
はな🌼
とりあえずはのらねこさんが受け止めるしかないのかなと思います💦
思い返せば私自身男の子としか遊ばず兄や弟の影響で戦隊モノ、戦いごっこ大好きで男の子の帽子被って登園してました😅女の子の帽子やだ!!!って泣いて怒りその時父はならこれ被っていこう!って男の子用の帽子買ってくれました😭!
受け止めてくれてよかったと思います!
のらねこ
受け止めてあげたいのです…
服もヒラヒラ、ピンクなど女の子すぎなければ買ってあげてます…
ただリボンがほしいラメがめっちゃ入った女の子の靴ほしいにはちょっとひいてしまって…
女の子が男の子の物を着てるのは見たことあるけど、男の子が女の子のリボンなどつけてるの見たことなくてどこまでゆるしていいか悩んでます( ´-`)💦