
コメント

ママリ
祖父から子供への贈与(特有財産)なので
財産分与からは外れますよ😊
ママリ
祖父から子供への贈与(特有財産)なので
財産分与からは外れますよ😊
「お金」に関する質問
旦那のお金トラブルをこれまでに何度と経験してきました。その度にたてなおし、今日まで離婚せず暮らしてきました。 ですが、やはりまた今月も、、友だちに聞いた「借金する人はなおらない」は本当だったと実感しています…
扶養内パートの方で次の妊娠を考えている方に質問です。 もしくは扶養内パートをしていて妊娠、出産経験のある方。 扶養内だと産休や育休が取れないですよね? 仕事自体をお休みできたとしてもお金は出ないですし…。 …
シングルマザーで小2年生の娘を育てています! 今の職場が5年目で 毎年1~2万、月収がアップしているのですが 母子手当も月収に比例して支給額が減額するので 5年目前と月に入るお金(お給料➕手当)は 変わりません🥲🥲 今…
お金・保険人気の質問ランキング
まみ
もし子供の親権が母親に言った場合その贈与の分は母親の方で管理できるということでしょうか?
ママリ
そうです。
お年玉や、お祝いで貰ったお金も同様です!
お子さんが自分で管理できるようになるまでは、ですが🙌🏻
ただ、ご主人の収入から
子供の教育資金の為にと
貯めているお金は、分けなければいけない可能性もあります。