※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよママ
家族・旦那

昨日の夕方の話です。子供がタブレットでユーチューブを見ていて、私「…

昨日の夕方の話です。

子供がタブレットでユーチューブを見ていて、
私「もうご飯ができたからやめてくださーい!」
と伝えたところ
息子「まだみたいー!!」
と騒ぎ出し、ここまではいつものことなのですが、
夕食をひっくり返してしまいました。

そしたら、今まで子供と遊ぶわけでもなくこたつでケータイいじってた旦那が
「何してんだ!!」
と男の人の全力で3歳の息子の頭を叩きました。

叩かれることがよくあって、私の感覚が麻痺してるのかもしれませんが、これは虐待でいいですか?
もう離婚したくて我慢してたんですけど、
もう逃げなきゃ!
と思っています。

虐待だと思うか、躾でありだと思うか、意見いただけたらと思います。
よろしくお願いいたします!!

コメント

🧸

立派な虐待です!  

  • ぷよママ

    ぷよママ

    ありがとうございます。
    今日の寝かしつけの際もなかなか寝なくて、いい加減寝ろ!
    っと、2回も叩かれてしまいました。
    虐待でいいですよね。
    ありがとうございます。

    • 1月7日
ちーた

虐待です。
叩くことがしつけなのではありません。

もう3歳です、立派な人間です。
男の人の全力で叩くなんてありえません。

YouTube、まだみたい!ということなんて当たり前ですよ。
ご飯だよ、なんて大人の都合なんですから。
それをどうご飯へ意識をもっていくか、それが親の考えることなのに、手が出るなんてひどいです。

わたしはしつけではなく虐待と思いました。

  • ぷよママ

    ぷよママ

    ありがとうございます。

    私もそう思うんです。
    まだ脳みそも完璧じゃないし、
    どう気分を変えさせるか、
    毎日試されてますよね。
    母たちって。
    それを力で、また自分の感情で
    叩いて解決しようとしていて。

    虐待ですよね。ありがとうございます

    • 1月7日
はーさん

言葉だけなら躾でいいと思いますが、
手が出てしまって、しかも全力だと見受けれるなら
虐待だと思います。

  • ぷよママ

    ぷよママ

    ありがとうございます。
    そうですよね。
    まず言葉から躾けていきたいですよ。

    意見ありがとうございます!

    • 1月7日
Lipton🍋

うちの旦那も叩く時はあります、、
これだけでは虐待とは思いませんね、、

叩いたあとの子供に対する対応にもよると思います。

  • ぷよママ

    ぷよママ

    ありがとうございます。
    叩いたあとは子供が泣き叫び話にならないのに、詰め寄り
    おい!やめるって言っただろ!
    みたいな、何に怒ってるのかわからない怒り方して最終的には、夜ご飯ななくなったので、自分だけコンビニかファミレスで食べてきたようです。

    ありがとうございました!

    • 1月7日
ねこ

毎日お疲れ様です。
男の人は力が強いし、それでまだ未熟な子供の頭を叩くなんて、その後子供に何かあったら怖いです😰
私は虐待だと感じました。

  • ぷよママ

    ぷよママ

    ありがとうございます。
    そう、男の人はただでさえ力強いのに、それを全力です。
    3歳でこれだけ叩かれてると、もっと大きくなったときにどうなるの?という恐怖もあって。。

    ありがとうございます!

    • 1月7日
にじいろ

叩くのは良くないと思いますが、夕食を子供がひっくり返したのですよね?いくら自分の気分が乗らなくても、子供でも食べ物をそんな扱いしてしまうのは本当に良くないので、今回の事だけは絶対に虐待だーー!とは言い切れないような気がします。もちろん私は絶対に暴力はいけないことと分かっていますが。日々の生活のなかでよく暴力があるなら、今回の事は別として離婚もお考えになった方が良いとはおもいます。その前に暴力は虐待だという事を旦那さんは認識しているのか確認した方が良いとおもいます。

  • ぷよママ

    ぷよママ

    ありがとうございます。

    ご飯ひっくり返してしまったのは故意ではなかったんです。
    騒いでいたら、お皿に当たってしまいひっくり返ってしまいました。
    それを頭ごなしに、ひっくり返った結果だけ見て叩かれてしまいました。。 たしかに食べ物を粗末にするのは良くないのでわざとなら叱って当たり前だと思います。

    あとは、叩かれることがよくあるんです。今日もなかなか寝ないからっていい加減にしろって叩かれてしまいました。、

    暴力=虐待って確認したことないです。聞くのも怖いです。話し合いが一切できない人なので。
    子供守るなら逃げようって思ってます。ありがとうございます!

    • 1月7日
メメ

そこで叱るのは当然、でも手を出すのは有り得ないです。
しかも全力。
今後エスカレートする可能性も高いし私なら虐待と判断して逃げます。

  • ぷよママ

    ぷよママ

    ありがとうございます!

    手を出すのはあり得ないですよね。

    エスカレートするのが本当に怖いです。

    ありがとうございます!!

    • 1月7日
deleted user

ご飯をひっくり返し
ぽよママさんが怒るなり
注意するならわかりますが
携帯触ってて子供とも遊ばず
何もしてない旦那さんが
手を出すのも許せません。

躾でなら全力で叩かないです
虐待でいいと思います

  • ぷよママ

    ぷよママ

    ありがとうございます!

    そうですよね、怒るなら私だろって思いました!(笑)

    何もしてないのに子供がなにかやって、自分がイライラしたら環状で叩くんです。

    ありがとうございます!

    • 1月7日
ゆみ

虐待と思います❗️そもそも叩かれる事がよくあるんですか??DVされてるって事ですか??

  • ぷよママ

    ぷよママ

    ありがとうございます。

    全力でではないですが、事ある度に叩かれてます。

    私が叩かれることはなおですが、シカトされることはしょっちゅうです。
    ありがとうございます

    • 1月7日
  • ゆみ

    ゆみ

    ぽよママさん❤️
    大丈夫ですか?!叩かれる事がちょっとあり得ないです。。。離婚とか考えてないんですか??

    • 1月7日