
夫との食事でイライラすることがあるんですが、これって私の心が狭いで…
夫との食事でイライラすることがあるんですが、これって私の心が狭いですか?
何個か例を挙げると、
・外食中、私が子どもに食べさせている間に、私がまだ食べていなくても勝手に器ごと自分の方に持って行って一口食べる
・外食中、私が食べている最中にトッピングの具材(肉うどんのお肉とか)を勝手に取って食べる
・外食中、私が注文した物を一口食べて気に入ったら、何度も勝手につまんで食べる
・鍋料理などのみんなで食べる料理の時、私が子どもにかかりきりになってまだ食べていないのに、ほとんど食べ切ってしまう。残ったものを「あと食べて良いよ」と言う
・自分が嫌いな食材が入っていたら勝手に私の器に入れてくる
こういったことを子どもの目の前でやるので、「子どもがやっても良いことだと思うからやめて」と言ったのですが忘れるのか次の時にはまたやり始めます。
私は今専業主婦で稼いでいないから、夫の稼いだお金で食べているから不満に思う方がおかしいのか?と思う気持ちもあるのですが、どうもイライラします😥
- hi.(2歳1ヶ月, 4歳3ヶ月, 6歳)

アーニー
全部アウトです。
注意すべきですよ。
専業主婦とか関係ないです。

さ
あーこれ、めっちゃイライラします😂😂😂
しかも悪気なくしてるからなかなか治らないんですよね😅
うちも、旦那にお醤油取ってってお願いしたら先に自分が使ってから私に渡すとか😀お茶もそうです、自分が飲んでからくれます😅言うまでは飲もうともしてないのにそれがイライラするし、よそでは絶対するなって言ってます❣️

(^^)
その都度辞めてと言わないんですか?
専業主婦だからとか稼いでないからとかそうゆう問題ではないかと💦
人のご飯に勝手に手をつけたり行儀が悪いとゆうかありえないですね💦

みぃ
う〜ん、人間としてどうかと思うので、子供にきこえないように1度「死ね」って言うかもしれないですw

ママリ
これ私のだから私が食べ終わって食べてね!っていいますかね
昔の彼氏がそんな感じですっごくいやでした!
コメント