※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうき
子育て・グッズ

生後2ヶ月11日の女の子がおっぱいとミルクの飲みが悪く、体重増加も悪い状況。混合育児で悩んでおり、アドバイスを求めています。また、ミルクを飲む際に口からこぼれることも悩みの一つです。

いつもお世話になっております🙇‍♀️
ただいま生後2ヶ月11日の女の子を混合で育てています!
2ヶ月に入る前ぐらいから、おっぱいとミルクの飲みが悪くなりました😥
長文になりますが、すみません💦

2510gで産まれて生理的減少で2288gまで減り、退院時は2354gでした。
1ヶ月健診は3370gで、現在は約4800g少しほどだと思います。
睡眠時間も長くなって夜はだいたい5時間半ほどまとめて寝てくれるようになったので、授乳回数も1日6回〜7回に減り、おっぱいも5時間ぐらいで張るようになりました。
左右5分ずつの合計10分でスケールで測ったところ、70ml飲んでいるようです。
あまりおっぱいが張っていないときでは、30mlしか飲めていませんでした…
今までは左右10分ずつぐらい飲んでいたのに、短時間で量が飲めるようになったのか、5分程で口を離したり寝落ちしたりしています💦
そのあとミルクを60〜80mlほどたしているのですが、何が嫌なのか味見みたいな感じで顔をしかめたり、ニコニコ笑ったりして飲みが悪く、飲み始めるまでに時間がかかって最終的に飲むこともあれば全く飲まないこともあります😓
おっぱいの出があまり良くなさそうなときは、ミルクだけの時間も作ってみたりして、120ml作っても残すときの方が多いです。
ピジョンのSSサイズの乳首にしたりSサイズにしたり、ミルクを温めなおしたりしても飲まないときは飲まないです。
まとまって寝て起きたときはおっぱいだけ飲んで再び寝て、2時間しないうちに起きておっぱいだけ飲んで寝て、1時間で起きてという感じで午前中過ごしてしまうので、トータルの哺乳量もかなり減ってしまい、体重の増えも悪いです。
おしっこは1日15回ほど、うんちは溜めれるようになったのか、2日に1回大量に出ます。

私自身も小柄で少食タイプで、自分の母子手帳を見返したところ、今の娘よりも体重の増えが悪かったです😅
遺伝的なのものもあるのでしょうか💦

完母で育てたいなどこだわりは特にないので、母乳が出る限りはこのまま混合でいきたいと思っています。
何かアドバイスなどありましたらよろしくお願いいたします🙇‍♀️💦

あと、飲み方が下手なのか、ミルクを飲むときにものすごく口からこぼれてしまってガーゼが毎回ボトボトになります💦
それも何か対策があれば教えていただきたいです😭

コメント

むらさき

アドバイスになるか分からないですが😭😭
息子も吐き戻しが多くてなかなか体重が増えず
こども病院に通ってました!
今は吐き戻しも少なくなってきて体重も
増えているので卒業しました🌸
逆に私は大きめサイズで生まれて体重の
増えも悪く無かったので遺伝ではないかなと
思います😂💓💓
ぐったりしていて、おっぱいの飲みが悪かったり
しない限りは大丈夫かと思います🥰

それと、口からこぼれてしまうのは
赤ちゃんもまだ吸い慣れてないからかなと
思います!息子もそうでした🥲
私がしてた対策としてはガーゼを2枚重ねにしていた事くらいです🙏💦

  • ゆうき

    ゆうき

    回答ありがとうございます!

    ぐったりしている様子はなく、毎日手足をバタバタ動かして元気すぎるぐらいです😊笑"
    娘も飲んだら必ず吐いていましたが体重は日割40gずつぐらい増えていて、2ヶ月に入ってからほとんど吐き戻しはなくなったのに体重の増えがかなり緩やかになりました😓
    36週6日の早産で、大学病院で一応フォローはしてもらっているので、次行ったときにでも相談してみようかと思います😣
    遺伝は関係ないのですね🤔
    娘もたまたまそういう体質だったってことですかね😂

    やっぱりまだ2ヶ月じゃ吸い慣れてないんですね!
    ガーゼ2枚重ね、参考にさせていただきます🙇‍♀️
    上手になってくれるのを気長に待ちたいと思います😌✨

    • 1月6日