![けけ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
蟹を食べた次の日に全身に蕁麻疹ができて痒い。病院は遠いが、検診予定。同じ症状経験した方や対処法、アナフィラキシーの点滴について知りたい。
蟹を食べた次の日の蕁麻疹について教えてください。
画像は蕁麻疹の写メなので閲覧注意です。
昨日の夕飯 蟹のご飯屋さんへ行き
生のカニも食べました。
カニアレルギーなどはないのですが
胃もたれがある中 食べてしまいました。
そのせいか 何が原因かわかりませんが
全身に 蚊に刺されに似たぼつぼつや
10センチ以上の腫れ が全身にできて、
あまりの痒さに狂いそうです(ᯅ̈ )
朝起きて頭皮から始まりいまは順番に
足にできてきています、、
唇も腫れてきてピリピリしています。。
今実家へ帰っていて 通院してる病院は遠いので
7日に検診で行く予定です。
呼吸などは苦しくないのですが同じ症状に
なったことある方いますか?
(すこし胸の奥がなにか飲み込むとつっかえる感覚がある)
今できる痒みの対処法などはありますか?(ᯅ̈ )
また、妊婦でも アナフィラキシーの場合
点滴などしてくれるのでしょうか??
どのくらいで 収まったか、などいろいろ
体験談教えて頂きたいです😫!!
よろしくお願いします!
- けけ。(3歳9ヶ月, 8歳, 9歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中ではないですが蕁麻疹1年に数回出た時期がありました💦
その時はアレルギー等食べ物に心当たりがなく
当然出る感じでした!
なのでカニが原因じゃない可能性もあると思いますが
私の時も同じように身体中ボコボコになるようにでてました💦
顔や首もでてたのですが
蕁麻疹はまず柔らかいところ
太もも、お腹、腕などから全身に広がるので
これから酷くなる可能性はあります😫
病院には行かずに市販の薬で対応しましたが
その薬が妊娠中使えるのかどうかは分からないです😭
病院に行くまでに酷くなるようでしたら、
薬剤師のいるドラッグストアで見てもらえば妊娠中でも塗れる薬あれば教えてくれると思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
鯖でたまにこのような蕁麻疹になります。
毎回出る訳ではなく、寝不足や病み上がりなど体調が万全じゃない時に食べると蕁麻疹になります😵
胃もたれがあったとのことですので、体が疲れていたのではないですか?😭そういった時は普段出ないアレルギーも出やすくなります。
経験上、この手の蕁麻疹は病院で薬貰わないと収まらないです💦
暖めると痒み増すのでひやした方がマシです。でも冷やしすぎはぶり返し酷いので保冷剤直接当てるなどやりすぎは禁物です😵
-
けけ。
返信ありがとうございます(ᯅ̈ )!!
正月で つわりが終わったと同時に暴飲暴食もあり、多少ストレスもあったので胃が荒れていたのかもしれないです( ;ᯅ; )💧
ちなみに この手の蕁麻疹は 塗り薬ですかね?😫 貰った塗り薬なら 塗ればまだ痒みはマシになりますか?(ᯅ̈ )
これからあまりの痒さに 救急外来に行こうか迷っています😭😭😭- 1月5日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい💦下に返信してしまいました💦
- 1月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は飲み薬と塗り薬でした😃
食物による蕁麻疹ではないですが、妊娠中は酷い妊娠性痒疹のpupppでした。これも似たような物でとにかく地図のように盛り上がった湿疹が痒くて痒くて💦ひたすらタオル巻いた保冷剤で冷やし、ステロイド無しの普通のムヒを塗り(スーとして短時間ですが落ち着きます)、妊婦でも飲めるアレルギー薬と塗り薬を使っていましたよ😊
なので妊婦さんでも使えるお薬処方してくださると思います👍
痒い腫れが急速に増え続けていたり、呼吸に異常があるなら救急外来もいいかと思いますが、、、まずは消防庁がやっている救急相談センターなどに電話してみてはどうでしょうか?病院に行くべきかなどの質問に応えてくれます😃
-
けけ。
妊娠性のは調べるとだいたい出てくるのですが、これも同じような発疹がでるんですね💧
ムヒで少しでも収まるなら ぬってみようとおもいます(ᯅ̈ )!!
妊婦でも飲めるアレルギー薬あるんですね!! それ聞いたら安心しました😫 明日病院に行ってみてもらおうかとおもいます!
ちなみに何度も質問すみません💧
今のところ痒みだけなので 救急外来はやめときます(ᯅ̈ )笑
ありがとうございました😫✨- 1月6日
![s.s2児mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s.s2児mam
数年前に久しぶりにかに食べて食べてる途中から蕁麻疹出てきました。
最初は何か顔かゆいから始まり気にせず食べてましたが最後は全身ミミズ腫れ写真より酷くて笑
蕁麻疹出るわ動悸はするわとりあえず痒くて痒くて全身掻きむしってましたねー笑
親も気付いてくれて今日の片付けはうちするから良いよーって言ってくれたので一人痒い所に氷当てて痒さと戦ってました笑
シングルなんで寝る前に保険確認して学資に当てるお金こんだけしか無いし死んだらこんだけしか入らんけど子供お願いねって言いました。貯金もこんだけしか出来てないって通帳渡しました。
親金額見て無理やね。施設行きやねって笑って今に至ります笑
はじめてのママリ🔰
当然ではなく突然です😱
けけ。
返信ありがとうございます( ;ᯅ; )
朝頭皮が痒くて 首、胸、腕、お腹、足と背中いまきてます(ᯅ̈ )
顔も今ボツボツ小さいのができててかかないように必死ですがマジで辛いですね( ;ᯅ; )💧
私もデリケアがあったので蕁麻疹にもってかいてあるのでぬってるのですが気休めな気がして(ᯅ̈ )
ちなみに蕁麻疹が出た時は1日で治まりましたか?😫😫
はじめてのママリ🔰
結構出てますね💦
そのぐらい全身出た時は1週間ぐらいは治らなかったです💦
病院に行く時間が無くてずっと働いてたので
市販薬だけで治したので時間かかりました😓
けけ。
1週間😱😱😱😱
聞いただけで気が狂いそうです。笑
明日戻って病院に行こうと思います( ;ᯅ; )ありがとうございました!😫