※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

クラウドワークスで副業する際、本業が副業禁止か気になります。源泉徴収の設定はどちらが良いでしょうか?

本業が副業禁止です。

クラウドワークスって会社にバレますか?
稼げても数千円程度だと思います。
クラウドワークスの金額設定の際に
源泉徴収を相手にお願いするみたいな項目があるんですが
これはどっちにしてた方がいいとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

バレないと思います🥺
私は専業主婦なんですが手続きとかめんどくさいのでクラウドワークス通じてお給料貰ってないです!クラウドワークスに手数料取られるし勿体ないので直接振り込んでもらっています!!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そんな高度なテクニックがあるんですね💦
    始めたばかりなので知らなかったです🥺

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は発送代行のお仕事を2件やっています!
    1件目はクラウドワークスでお誘い頂き、契約をして、チャットワークというアプリで連絡をとっています😊
    2件目もお誘い頂き、契約をして、LINEグループで連絡を取りあっています☺️

    • 1月5日