※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

3月末に男の子を出産予定で、出産後すぐに初節句を迎えます。私の地元は…

3月末に男の子を出産予定で、出産後すぐに初節句を迎えます。
私の地元は関西で、母から、女親が買うのか普通だからどれがいいか選べとうるさく言われています。
とりあえずネットで見てみると答えると文句を言い、このコロナの時期に人形屋に行けと言われます。人形屋は電車に乗らないと行けないので拒否してます。。
また、ちょっと調べると夫の実家(関東)は男の子の初節句は夫の実家が用意するという風習がある地域もあるようなので、そこも調整しないといけません。義実家は遠方で、わざわざ電話して話をしないといけないし、こういう話ってニュアンスが難しいので正直面倒です…。
夫は全く役に立たず、両家の話は全部私が間に入り、全て私が意向を調整したりしないといけません。節句だけでなく、どの話でもそうです。
嫁って、そんなもんなんでしょうか😞なんか疲れました。
どの話も、母は私に丸投げ。自分で考えろよ、てことも、義実家絡むことは全部私に言ってきます。私としては、嫁の親として、娘に全部丸投げじゃなくて、むしろ娘の相談に乗る立場であってほしいと思うのですが、全て私が相談に乗る立場になってます。
今回のことにしても、私の子どもなんだから私がいいと思うものをという割に、ネットで探すのは拒否したり。私としては、買ってくれるならある程度候補選ぶなりしてくれてもいいんじゃないかと思うんですが、そこも頑なに拒否。義実家側が気に入らないものだったらいけないからと、選ぶのは私に丸投げ…。義実家にもお伺いを立てて選べと言ってきます。誰が用意するかの調整も丸投げ…。
両実家とも自宅から遠いので意向確認も簡単じゃないし、ちょっとくらい母同士でやりとりできないんかなぁと思ったり。
私が調整役ってやっぱり普通ですよね。今までもこれからも全部そうなので、正直うんざりしてきました。。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそういうのめんどくさいので女親が男親がなどの風習?みたいなのは一切無視してます😊実母もめんどくさいからそんなの自分たちがやりたいようにやりなよって感じでラクです🙂
まあ向こうの親はうるさいんですけどね(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそうしたいです😔めでたいことなのに本当憂鬱です。自分達でやるから金も口も出すな!て本当は言いたいです😔
    実母が異常に気にしぃで、義実家はどうなの?聞いて!!!とうるさくて。自分で聞けよってそのうちブチ切れそうです笑

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気にしぃ族って大変ですよね…
    義母はめちゃくちゃ気にしぃ族なので疲れます( ・᷄д・᷅ )

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    疲れますよね😭共感いただけて嬉しいです😭😭
    母は私を産んで間もなく離婚していて、義実家との付き合いとか苦労とか知らずにここまで来てるんですよね。。で、自分が今から苦労するのは無理、私わからないから調整して!てかんじで😔気にしぃな上に使い物にならない、私に負担がのしかかる構造です😭😭😭

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどです( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )
    うちの母親は元同居だったので面倒くささとかめちゃくちゃ分かるみたいです😿なので私も同居反対派になりました(笑)

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同居は大変そうですよね😂私も絶対嫌です😂😂

    • 1月5日
はじめてのママリ🔰

めんどくさいですね…😅

ウチは長男が2月頭に産まれたのですが、その年の5月に初節句は早いよね〜と思って調べたら、どうやら生後100日のお食い初めが終わっていない子は翌年に初節句をすることが多いと出てきたので、1年待ちましたよ😊
まぁでもこれも地域や風習によって変わると思いますが、来年にできるならもう少しゆっくり考える時間がありますよ!

今年はコロナ感染者もまた増えてきたし、初節句はちゃんとやってあげたいから〜とか理由を付けたりして今回は先延ばしにしてみては?根本的な解決にはなりませんが…💦

だって、お腹が大きいのに人形屋に行くの大変ですもん!
実際産まれて顔を見てから「あ〜この子にはこの色系が似合う」「こっちの人形より兜の方が合ってる!」とか言うことありますし!

それにもしかしたら女の子って可能性もゼロではないですしね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!素敵な情報ありがとうございます😂当初は年末年始義実家に帰省する予定だったので、たっぷり時間あるしそれとなく話してみればいいやー、て思ってたんですが、コロナで叶わずで😞そのために電話して、上手くニュアンスが伝えきれるかどうか…💦と不安でして💦
    来年は産まれるので、さすがにお会いする機会もあるでしょうし、1年延ばすのもありですよね!
    人形屋はまじで行きたくないです😭イオンとか西松屋でついでに見よう、と言うとそれも怒られ、八方塞がり状態で😭😭ありがとうございます!

    • 1月5日
ちまこーい

自分で小さいちりめん生地のもの買いましたよ😊
面倒なら自分で好きなもの買います✨
何しても文句言われるなら好きを買うのが後々いいですよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、自分の好きなのにするのが一番ですよね😣
    母は、私達で買ったり安いの買ったりすると、嫁実家がお金出さんかったと義実家に思われる!!ていうのを一番嫌うタイプで、勝手にすると激昂するのが目に見えてるので難しくて😰
    でも、私がこれ好きだからこれにする!と両実家に強く出る方向で考えます!!

    • 1月5日
  • ちまこーい

    ちまこーい

    実母も世間体気にしたりでキレたりしますが、これは?って聞いたらそんなやつとかで、結果、何かしら文句を言う人でしかないので、無視が楽でした😊
    金額よりもあとの管理がしやすいとかでいいですよ。出すのも小さい頃だけで、処分の手間もあるのでちりめん、ぬいぐるみ的なものにしちゃいました✨

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちりめんの、すごく可愛いですよね😍私もそういうのがいいです✨強い心で基本無視でいきたいです!

    • 1月5日
まるさん

うちは女の子ですが、2月半ばに生まれたので、ひな祭りまで色々考える時間がなかったので、来年にしますと伝えて今年雛人形を購入しました。
ただ、ちょっとしたお祝い?ケーキやちらし寿司などは親と集まって食べたりしました。

じっくり選べたので、活発なうちの子に合った色使いや人形を選ぶことができました!
同時期に生まれた友達も(その子は男の子です)もその年には購入せず、今年購入するとの事でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう方も結構多いんですね!
    正直、予定日を少し遅れると4月になりますし、お宮参りとぶつかるし、しんどいなぁと思ってました😥
    母は母で、出産前に人形決めといて、それを旦那に伝えといて、出産後に旦那に買いに行かせろ!!(自分はお金だけ出す!)と言っていて、自分で動く気まるでなしですし。。出産後の手続もいろいろあるし、人形どころじゃねーよ。ていうのが本音です😥
    コロナもあるので、翌年にすることも提案してみます☺️ありがとうございます!

    • 1月5日
  • まるさん

    まるさん

    私も少しだけ悩みましたが、出産してしばらくって、初七日、お宮参り、100祝いなど結構短いスパンでイベントがあったので、そこに初節句まで入れるよりは、来年だと大きなイベントって一歳の誕生日位しかないかなと思ったので、次に持ち越したって感じです。
    他にも何人か同時期に産んだ人いますが、ほとんど次の年にって方が多かったです。

    旦那さんが役に立たないのであれば、逆に来年がいいよね?って方針にさせちゃったらどうですか?で、義実家には旦那も私も生まれてからイベントは沢山あるけど、来年は少なくなるから、来年盛大にやろうって事になりました!と伝え、実母さんには旦那さんと義実家に相談した結果、今年はやらないって事になったと伝えてはダメですかね?
    調整など、生まれる前に色々めんどくさそうですが…
    なんか、お産に専念したいですね。

    • 1月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当、産まれてすぐはイベント満載ですよね!すごく素敵な案ありがとうございます!義実家すごく遠くて来てもらうには時間もお金もかかるので、むしろまとめてくれと言われるかもしれませんが😣
    けど、実際問題名入れしようとしたら時間かかっちゃうし、予定日からかなり遅れて産まれるようならそもそも1ヶ月検診も終わってない頃でまだ里帰り中ですし😅現実的じゃないですね。アドバイスいただいた線で、旦那とも話してみます!ありがとうございます🙇‍♂️

    • 1月6日