
7ヶ月の赤ちゃんが5:30に起きて機嫌が悪い。朝が苦手な母親。アドバイスをお願いします。
【赤ちゃんの早起きについて】
こんにちは、いつもお世話になっています(^^)
今月末で7ヶ月になる娘です。
少し前までは、朝は7:00~7:30に起きていて、朝から超ゴキゲンだったのですが、最近は5:30くらいに起き出します。しかも機嫌悪いです(>_<)
私自身、もともと朝は苦手なので、できればもう少し寝ていたいです…
なにかアドバイス等あればお願いします<(_ _)>ちなみに、完母で以前助産師さんに『三つ子も育てられるね!』と言われたので、分泌量は問題ないと思います。
よろしくお願いします!
- ぐるりん(10歳)

Meeg☆
一緒に寝転んだり、添い乳したりってのはどぉですか( ・∇・)?

Chimi
日が昇るのが早くなると明るさに反応して冬場より早起きになる子がいるみたいです!
部屋の明るさを確認してみるのも一つかもしれません(^ ^)

ぐるりん
コメントありがとうございます!
添い乳嫌いみたいなんです(;_;)
でも、一緒に寝ころぶと寝てくれることもあります★ベストポジション探してみます(^^)/

ぐるりん
コメントありがとうございます!
明るさですか。確かに、寝室のカーテン遮光じゃないので影響あるかもです(°°)
ちょっと暗くなるようにやってみます(^^)/
コメント