※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みう
子育て・グッズ

11ヶ月の子供との一日の流れに不安を感じています。毎日同じことをしていて大丈夫か心配です。皆さんの11ヶ月の子供との過ごし方を教えてください。

皆さんお疲れ様です!
生後11ヶ月の息子がいるんですが一日の流れこんな感じでいいのか不安になってます💦皆さんどう過ごされてるか教えてください〜🙇‍♀️

7時~8時 起きてお着替え テレビ(Eテレ)
8時~9時 一緒に朝ごはん
10時~11時 散歩or家で一緒に遊ぶ
12時~13時 一緒にお昼ご飯
13時~17時 まで一緒に遊ぶ、お出かけお昼寝(1時間から1時間半)
17時30分~18時 一緒に夜ご飯
19時30分 お風呂
20時 寝る
ほぼ毎日こんな感じです💦

後追いが酷すぎるので起きてる時はほとんど一緒に積み木をしたりボールで遊んだり同じ絵本を読んでます
たまーに1人遊び(15分くらい)してる時に急いで家事をしてますがほとんどおんぶ紐しながらやってます😓
おもちゃも絵本も多い方じゃないし保育園も全然入れなくてこのまま私だけでこの子を満足させられるか不安です…😢💦
生後8ヶ月くらいからほとんど毎日同じことをしていて大丈夫なんでしょうか…
11ヶ月の子の一日の流れが知りたいです💦

コメント

さっち

私もほっとんど主様と同じようなスケジュールです!
我が家はそんなにおもちゃや絵本もないですし、飽きてるかなーと思いますが、支援センターなども近くにないので💦

歩くようになってからは公園に連れ出したりはします!
もうずっと同じようなスケジュールです!

コロナ禍でなかなか色々出掛けたりも出来ないので毎日マンネリしてます💦

  • みう

    みう

    返信遅くなってしまってすみません💦
    コロナでイオンとかは行きづらいし早く終わって欲しいですよね😱
    歩けるようになったら公園に連れて行ってみます!
    参考になりました🙇‍♀️

    • 1月6日
1910⋆36

後追い今もありますが、キッチンには自作でゲートを設置して、夕方はEテレの間に夜ご飯作ってます🙌

昼間は近くに座って居れば1人で玩具引っ張りだして、1人で遊んでる感じですがスケジュール的には同じような感じでした!
絵本は図書館等を利用したら良いのかなと思います!
YouTubeにも絵本の読み聞かせ動画あります!

夕食作り以外の家事はほぼ子供が寝たあとに回してます。
昼間にするのは掃除機くらいで、掃除機は子供が好きそうなので後追いさせながらやってます🤣

  • みう

    みう

    Eテレほんと食いつき良いですよね✨
    図書館で借りたこと無かったので借りてみようと思います😳
    私も同じです😂なんなら洗濯は2日に1回とかになってます笑
    参考になりました!ありがとうございます☺️

    • 1月6日
deleted user

同じく11ヶ月で、スケジュールは我が家も同じです!
ただ、うちの場合はまだ就寝後に何度も起きるせいか午前中もお昼寝してます~。
朝御飯食べてすぐの時もあるし、お昼前の時もあるしって感じです。
午後もお昼ご飯食べてすぐの時もあれば夕方まで粘ってお昼寝する時もあります。
それが夜に何度も起きる原因になってるかもしれませんが💦
眠くなる様子があるかどうかも見つつなるべく同じ時間帯で公園に連れてっていっぱい歩かせたりもしてます!
最近は寒くてサボりがちなので家で追いかけっこしたりしてます🙂
あと、キッチンにゲートつけてますが結局入れて遊ばせてることが多いです💦
上手に食器運んで遊んでます😂
割れにくい食器ばかりなのであまり神経質にやめさせたりしてないです。

  • みう

    みう

    夜何度も起きちゃうと辛いですよね💦 うちもそうで無理やり午前中起こして午後の1回にしたら夜中1回起きるか起きないかになりましたよ!
    本当に夜お疲れ様です😭
    追いかけっこ体力使えていいですね!!やってみます😳✨

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    やはりお昼寝減らした方がいいですかね~。
    先日、お正月休みでパパが家にいたのもあって午前中のお昼寝が出来ずにいた日があったんですけど
    お昼ご飯中に寝ちゃいました。笑
    その割に1時間も寝なくて結局夕方にも眠くなってグズグズしちゃったんでまだ2回寝かせた方がいいのかなって。
    夜ひどいときは1時間おきに泣くのでどうにかしたいんですがなかなか難しいです💦

    甥っ子が通ってる保育園では12時になる頃にはお昼ご飯食べ終わってお昼寝入ってるみたいなので
    もうすぐ1才になるので、おやつの時間も作ってそのスケジュールに寄せてみようかなって思ってます!

    • 1月7日
deleted user

11ヶ月の子です。
私の仕事の都合で、朝ごはんがまだミルクのみになってます。
早起きして食べさせるのが当たり前なのですが、7時前には家を出なければいけなく、寝ているのを無理やり起こすのも気が引けます。
でもいつまでもミルクだけだと栄養面や今後の生活リズムに支障をきたすのかなと思ってます。
既に職場復帰している方、朝ごはんはどうしてますか?

  • みう

    みう

    私自身はまだ働けてないので友人の話になりますが、友人は車を駐車場に止めてでおにぎらずやサンドイッチを上げてるみたいです💦

    • 1月6日
  • deleted user

    退会ユーザー


    すみません!質問投稿欄間違えてました…なのにご返信ありがとうございます!!

    • 1月6日
  • みう

    みう

    いえいえ全然大丈夫ですよ!
    お仕事頑張ってください!✨

    • 1月6日