
この時期になると実家の両親と義理の両親を比べてしまってイライラして…
この時期になると実家の両親と義理の両親を比べてしまってイライラしてしまう心の狭い嫁です😔
愚痴になります。
実家へ帰ると(息子から見て)ひぃばぁちゃん達からも預かってるお年玉や私達が帰る時にはお肉や米やレトルト食品などいつも持たせてくれます。
けしてうちは裕福ではなく、普段切り詰めてたまにしか会えない娘と孫へ何かしてあげたいっていう気持ちからです。
義実家に行くとお歳暮の袋も積み上げるほど頂いてるのに何一つ分けてくれる事もないし息子へのお年玉もほぼないに等しいです。
私達からは結婚してから毎年1万円と手土産を渡しています。(夫から両親へお年玉として)
女親と男親の違いなのか?と思いながらなんかモヤモヤしちゃいます。
夫は何も感じてないみたいでそれもイライラ(笑)
せめてうちの両親へ感謝の気持ちを持て!!
- Kぺい(5歳6ヶ月)
コメント

suu★
義両親は何歳なんですか?
まず両親へのお年玉って何?って思っちゃいました(笑)旦那さんが自分のお金で勝手にするならいいけど😅
Kぺいさんのご両親のように、してくれる気持ちが嬉しいですからね。

くまっぴー
こればっかりは難しいですね…うちも似た感じです。
うちの両親は普段から孫に色々プレゼントをくれたり、毎年、私と旦那の誕生日にお祝いでお金を送ってくれたりしますが、義実家からは何もありません。
義母が亡くなってしまったのもあるかと思いますが…何もしてもらってないのにかなり頼ってくる感じがあるのでモヤモヤします😔
せめて旦那さんは感謝の気持ちを持って欲しいですよね💦
なかなか言えないし難しい…😭
-
Kぺい
コメントありがとうございます。
モヤモヤ共感嬉しいです🤣
そうなんですよね、、
きっと夫がきちんとお礼したり感謝の気持ちを持っていたらこんなモヤモヤもないのかもしれません😅
うちばっかり色々してくれてるよねって言ってしまいたいですが無理なので😂- 1月4日

あやちゃん🐑゚.*・。゚♬*
うちもなにもありませんよー!息子の誕生日なんて今年なかったです。クリスマスもないでーす。娘にすらない。だからあたしは元々色々あって嫌いだから、会いに行ってませんwwwなにもしてくれないくせに、口出ししてくるからもう嫌いで嫌いで…
だから会わせるきもないので、、、
-
Kぺい
コメントありがとうございます。
Xmasも誕生日も何もないのはちょっと凄いですね…🙀
そら嫌いになりますね。
うちは仲は良い方だと思うのですが、本当に何かしてくれるとかはないんです(笑)- 1月4日

HANA
うちも格差はありますよ。
息子3歳にして初のお年玉でしたけど中身はワンコイン😤
母に言ったらめちゃくちゃ怒ってました。
ホント価値観が違いすぎて産後はめちゃくちゃ旦那通して怒ってる日々でした。
だけど育った環境、生活スタイル、価値観等違うわけだし、もう今では諦めて貰えるだけマシだと思うようにしています。
何も求めないようにしています。
そしてまさにうちの旦那もワンコインに対して何も感じて無かったし、年末の挨拶ぐらいしろ!!と私の母に嫌味を言われていました😓
ホント恥ずかしい話です😭
Kぺい
コメントありがとうございます。
還暦を迎えています。
私も妊娠前はフルで働いていてそこそこ稼ぎがあったので、普段(誕生日や母の日など)何もしてあげれてないからとお正月に渡してました!
しかし、仕事もやめた今する必要ないなと来年から終わりにします(笑)
今年は夫がお金は自分で出してますけどね(^^)