
不妊治療中で職場にはカミングアウトしていない方、どのように通院の理由を伝えていますか?
仕事しながら不妊治療されてる方で、治療のこと職場にカミングアウトされてない方、いらっしゃいますか?
私は顕微授精での不妊治療中です。
体質的に採卵してもあまり採れないので
採卵の回数が多く仕事を休むことも多いです。
私は上司にだけ伝えていますが、同僚には本当のことは言わず
私や息子の体調不良で…とごまかしていますが
治療が長引いてきて休みも飛び石とかで度々あり
同僚が勘ぐっている模様です…
でも同僚は独身の若い世代が多い為、
周りに伝えてもみんな受け止め切れないから治療のことは言わない方がいい、と上司に言われてます💦
さすがに不妊治療とは言わなくても通院でやむを得ない、とだけは言った方がいいのかな、と迷ってて…
でも何の病気ですか?って絶対みんな聞いてきます💦
カミングアウトしないで通院されてる方は、
周りに何と伝えて通院されてますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 7歳)
コメント

さらい
上司にだけ伝えただけです。

けー
一人目妊活時働いていて、直属上司にのみ伝え、周りは知りませんでした。
どうしても伝える必要があるなら婦人科系の病気と伝えておけば妊娠がわかっても受診しているときに妊娠が早くわかった、とか言えるので良いと思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
同僚達は色々プライベートなことも話すので
突発休が多ければ何かあったのか?ってなる感じで…
婦人科系なら自然ですね。
通院中に休む時、周りの方には聞かれたりしませんでしたか?- 1月4日
-
けー
特に聞かれませんでした!
移植後1週間休んだりしましたがちょっと入院してて…とか言ってました。
大丈夫なの?とか言われましたが
ちょっと色々あって…スミマセンでした!って感じでごまかしました。
詮索されそうなら「ごめんなさい、このことはあまり話したくないです!」ってハッキリ言えば良いと思いますよ!- 1月4日
-
はじめてのママリ🔰
デリケートなことですし、極力言いたくないですよね。。
通院の日に旦那に保育園送りお願いすると
先生から詮索されることもあって
ちゃんと仕事も行ってるんだからほっといて…って思います💦
アドバイスありがとうございます😣- 1月4日

ママリ
上司を含めて職場に一切伝えずに通院しました。
フレックスと有休駆使してですが💦特に誰かに怪しまれる的なこともなかったです。
でも、採卵周期が多いと急な休みが多くなるので難しいかもですね。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😌
フレックスあるの羨ましいです!
朝イチで受診して、1〜2時間休で済むこともありますが
やっぱりそれが多いと、周りは何で?ってなりますよね。。- 1月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
周りの方から休む理由とか聞かれませんでしたか?