※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありさ
お仕事

※デリケートな内容です※職場で、妊娠報告してからある上司(女性)が自…

※デリケートな内容です※
職場で、妊娠報告してからある上司(女性)が
自分にだけ当たりが強くなった&態度悪くなったのですが、
同じような方いらっしゃいますか?経験された方含む。
その上司は、不妊治療していてなかなか授かれない話は聞いたことあるんですけど。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

あるあるですね😂
私はフリーランスだったんで、簡単に首切られました🤣🤣笑笑

その方も不妊治療されていました😂

  • ありさ

    ありさ

    あるあるなんですね🫣
    職場の後輩からも当たり強いって見えるみたいで笑
    でも、休憩中は普通に赤ちゃんの話聞いてきたりしたりするので、またそれも謎で😂😂

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもあるあるですね。。

    私もめちゃくちゃ赤ちゃんの話ばかりされ、体調を気遣う素振りをたまにされ、自分の妊娠体験(途中で流産されてしまったそうですが…)も語られました。

    別に妊娠した事気にしてないよ!という雰囲気も出してくる…たまに優しさちらつかせてくるDV男みたいな感じです😂

    私の周りの友達も女社会だと割と同じ話を聞きます😂😂

    • 2時間前
  • ありさ

    ありさ

    えー!!私も同じで聞いてもないのに流産されてしまった話を聞きました。

    上司「悪阻とかどう?」
    私「いや全くないです😊ただ、逆に心配で。。。」
    上司「そうなんだ、私悪阻がいきなりなくなってなんでだろうっておもったら、流産してたから気をつけてね」
    私「は、はい。。。」
    みたいな感じです。。。
    これって不安を煽らせるようわざと言ってきたのかな?って思いました😅😅

    間違いなくそのDV男みたいなテンションとトークで話されます笑😆

    会社の相談窓口に相談するか迷ってるんですけど、一旦は言われたことやされたことを記録しておこうと思ってます💦
    精神、肉体的にストレス溜めてしまうと赤ちゃんにも良くないと思うので😭😭

    • 2時間前
ママリ

典型的な嫉妬ですね😅
分からんではないけど…
私の場合は悪阻で業務中に何度も離席してたことで陰口言われたりはありましたね…

  • ありさ

    ありさ

    やっぱりそうですよね〜
    陰口はひどすぎますね。。。
    やっぱり妊婦を経験しないとわからないんでしょうね😭😭

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は当たりが強くはならなかったけど逆に、それまではむこうから気さくに話しかけてくれてたのにそれがパタッとなくなって、なんなら避けられてる…?ってなりました💦

私が思うのは、妬んでる妊娠した相手がその裏でどういう過去の経歴を持ってるかまではわからないじゃないですか😰
(実は初期の流産をくり返して…とか不育症の治療を続けてやっと…とか)
それなのにいい社会人があからさまに妊娠した本人に対して態度に出さなくても…って正直思ってました。
ただそれは良くない態度をとる方にも考えられることなので、こういうシチュエーションでは、もう違う星の住人なんだぐらい思ってる方が精神衛生上良いかなとどうにかわりきってすごしてました😅

  • ありさ

    ありさ

    それめっちゃわかります!!
    目を見て話されない時もあります。

    本当ですよね。おっしゃる通りです😩
    今思えば、今まで妊娠した報告をした、出産終えて復帰した、スタッフにそれぞれ当たりが強かったり仕事増やされたりしてだなーと思い出しました。
    元々が意地悪な性格の方なんだと私も割り切ってみることにします!!
    (と言ってもたまにふと思い出したりイラってして落ちつかないときあるんですけど😅😅)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはその上司の性格が悪すぎてびっくりです🍂
    会社外の人にぼやくとかここみたいな不特定多数の人がいるところで黒い感情をつぶやくとかならまだ理解できますけど、どういう事情があれ仕事に私情をはさむのはやめてほしいですね😰
    あまりにストレスになりそうなら身体にさわるので、他の信頼できる上司に相談したりできると良いですね💦
    くれぐれもご無理なさらず😢

    • 32分前