
夜間断乳で悩んでいます。泣き声に負けて添い乳してしまいます。負けてはいけないのか、起こして気をそらせるのも覚醒してしまうので困っています。経験者のアドバイスをお願いします。
昨日から夜間断乳にチャレンジ中です🍼
寝かしつけてから
2〜3時間ほどで泣いて起き、
抱っこで揺れながら背中トントンで
泣き止んだり泣いたりの繰り返し、
寝そうで寝ない感じです
結局泣き声に負けて添い乳してしまいます
泣き止む気がしなくておっぱいあげちゃうのですが、
ここで負けちゃだめなんですかね?
また、起こして気をそらせるのも覚醒してしまうからダメな気がして、、、
夜間断乳経験者の方教えてください🥲🥲
- やんち🐶(5歳0ヶ月)
コメント

pokari
年末年始で夜間断乳してます🥺
泣き止まないと辛いですよね💦
私は泣き止まない時は寝ぼけながら泣いたりしてるので、とりあえず電気をつけて明るい部屋に行くかYouTubeの泣き止む音楽流したりして1回目を覚ませてからもう一度抱っこで寝かしつけてます😣!

mari
お疲れ様です。
夜泣かれちゃうの辛いですよね😭
大変だと思いますが心を鬼にしてあげないならあげない!の方が良いとは思います🥺💦
泣いたらもらえるんだ…って覚えちゃったり、この前は貰えたのになんで今日はダメなの?ってなるとママもお子さんも後々余計に辛くなってしまうかなと思います🤔
いつかは絶対泣き止むし、絶対寝ます😚
朝になったらたくさん可愛がってあげてください💓
私もリビング連れて行くかどうしようか色々考えましたが、結局暗闇でずーーーっと抱っこしてました👀
-
やんち🐶
ありがとうございます🥲
そうですよね!心を鬼にして🥲
断乳するなら断乳するでちゃんと決めてがんばりたいと思います😭!
それで朝になったらたくさん可愛がりますー!!- 1月4日

sakura
下の子1歳になってすぐ断乳したら1日で成功しました!
夜寝るときの授乳だけしてたので、友人の先輩ママたちがとにかく
ママがいたらダメ、姿を消せ
と言ってくれたので笑、寝る時間から私はドライブに消え🚗旦那に丸投げしてみました。
授乳してたときは眠くなったらギャン泣きだったのに、私がいなかったらすんなり泣きもせず寝ました。笑
そしてその日から旦那と寝るようになりました😭←私は別室
もし旦那さんの協力が得られるのであれば、心配ですが家から完全に姿を消してみるのオススメです😂
-
やんち🐶
ありがとうございます🥲
旦那が嫌々協力してくれている状況なので(笑)
もっと真剣に協力してもらって
家から出れる環境を作ってみようと思います🤣✨- 1月4日

✦Y_Jes✦
多分、負けてあげてしまってるとずっと夜間断乳出来ないままです💦
大変ですよね😭私も添い乳してたので、まず添い乳やめて泣いたら授乳はするけど寝ることと授乳を切り離すことから始めました!その時が1番寝かせるのしんどかったかもしれないです💦
-
やんち🐶
ありがとうございます🥲
私もまず添い乳やめてみようと思います!
寝かしつけがんばります😭✨- 1月4日

ママり
断乳はそこが頑張り時ですね😭
いくら泣いてもあげないくらいの強い気持ちでないと成功しないです!
負けてあげてたら結局泣き続ければ貰えるもんだと思ってしまうので、、もう意地の張り合いみたいなもんです!笑
逆にあまりにも泣き止まないようなら1度完全に起こしてあげた方がすんなり寝てくれたりしますよ!
再入眠が難しくて寝つきが悪くなり寝そうで寝ない、置くと起きるの繰り返しなので抱いたままもたれかかったり完全に寝付くまでそのままでいたり、そんなのを数日続けると変わります😼
-
やんち🐶
ありがとうございます!
そのくらい強い気持ちが必要なんですね…🥲
ママりさんを見習って頑張りたいと思います!
起こしたりして数日耐えたいと思います😭✨- 1月4日
-
ママり
私は1度10ヶ月の時に断念して期間をあけて1歳で完全断乳しました!
泣き声はメンタルやられるし寝不足すぎて辛いですが数日乗り越えれば必ず変わってくると思います!
1週間、2週間と経つと朝まで寝てくる日が増えたりと
ずっと寝不足続きより数日寝れない方がマシ!と思って乳首に絆創膏貼って意地でもあげませんでした🥺
応援してます✨- 1月4日
-
やんち🐶
はぁ、、心強いお言葉🥺✨
今日こそは頑張ってみたいと思います!意地でも😤
ありがとうございます!- 1月4日
やんち🐶
ありがとうございます🥲
私も電気つけてみます!
YouTubeいい案ですね!試してみます🙋♀️
お互い頑張りましょう😭✨