※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
妊娠・出産

産後11日目で血圧が高く、眠れず困っています。皆さんは血圧の問題を経験しましたか?

産後11日目なのですが、血圧の薬を出されたけど上がる一方です……。
1人目の子の出産では一時高くてその後なんとも無かったんですが、今は頭痛と血圧の高さが150/91なので、大丈夫か心配です……。
休むようにはしていますが、なかなか寝付けないことが多くて困っています。
入院中、眠れていれば良かったのに……。と地味に後悔しています。
眠ることは出来ませんでしたが、大半の時間横になっていれば良かったと思います。
皆さんは産後の血圧とかどうでしたか?
自然に治まりましたか?

コメント

ぺぺロン

妊娠初期から妊娠高血圧症候群になって後期には入院、血圧の事とは別で緊急帝王切開で出産したんですが術後すぐ高血圧による子癇発作で痙攣して意識飛ぶ寸前までいきました😭が、入院中に少しずつ下がって退院する頃には普通に戻ってました。今産後1ヶ月半過ぎたくらいですが上120台です!
確かに出産して入院中は子癇起こしたのもあって、赤ちゃん預けて病室で横になってる事多かったし、1人目というのもあって実家に帰った時も比較的のんびり過ごせていたと思います。あと母乳じゃなく完ミなのでその辺も横になってられる要因ですね!
1ヶ月検診の時には何の問題もなく、もう血圧も測らなくていいと言われました!

  • なお

    なお

    回答ありがとうございます。
    大変な出産だったんですね😓
    お疲れ様でした!
    初期から、血圧気にされてたんですね。
    私も1人目の子の時に血圧の指摘がありこまめに計っていました☺️
    退院後は息子が低出生でひと月早く生まれたので思う存分休めましたが……😓
    今回は安産でしたので、早くから退院して育児をしていますので、疲れとかもあるのかもしれません😱

    ぺ ぺさんのお話を聞いて、少し安心しました。
    私の場合とは違いますが、出産してからも気が気じゃなかったと思います😭
    お互い無理せず、育児頑張りましょうね!☺️🙏🏼💕

    • 1月4日